神戸新聞で4月16日にスタートする創作童話「かなしきデブ猫ちゃん」の引き継ぎ式が26日、松山市内の大街道(おおかいどう)商店街で開かれた。愛媛新聞社の土居英雄社長や神戸新聞社の梶岡修一取締役編集局長、著者で小説家の早見和真さん、絵本作家のかのうかりんさんらが参加した。
「デブ猫ちゃん」は、2018年に愛媛新聞で始まった童話で、松山市の道後温泉に暮らしていた3歳のオス猫「マル」が、愛媛県内を旅し、仲間たちと出会い、別れ、そして恋をする物語。22年1月までに計3シリーズが同紙に掲載された。NHKでアニメも放送され、4月から冒険の舞台は兵庫県へと移る。
引き継ぎ式では、愛媛、神戸両新聞のそれぞれのマル(着ぐるみ)が初対面。多くのファンに囲まれながら愛媛のマルから兵庫のマルへ「引き継ぎ切符」が手渡された。早見さんとかのうさんが両マルと一緒に巨大クラッカーを鳴らして、兵庫での活躍を誓った。
早見さんは「兵庫の人々に受け入れてもらい、ひとまわりもふたまわりも大きく成長したマルを愛媛のファンにも見てもらいたい」と語った。(藤原 学)

-
明石但馬神戸
-
新型コロナ医療
-
阪神
-
-
-
-
新型コロナ
-
新型コロナ
-
安倍元首相銃撃
-
新型コロナ
-
神戸MARUDORI
-
姫路
-
神戸東灘話題
-
神戸
-
おくやみ震災27年
-
新型コロナ医療
-
北播
-
参院選兵庫22
-
新型コロナ神戸東灘あれこれ
-
教育三田
-
新型コロナ神戸東灘話題
-
教育神戸
-
西播
-
神戸
-
新型コロナ
-
おくやみ震災27年
-
高校再編教育高校受験阪神三木
-
神戸戦後77年
-
明石
-
東灘話題
-
教育神戸
-
新型コロナ
-
-
-
北播淡路
-
おくやみ
-
淡路
-
姫路
-
新型コロナ
-
明石
-
-
神戸
-
新型コロナ
-
神戸
-
ウクライナ侵攻
-
神戸
-
但馬
-
明石新型コロナ
-
西播
-
北播
-
神戸
-
但馬
-
戦後77年
-
新型コロナ
-
神戸
-
北播
-
神戸
-
戦後77年
-
-
新型コロナ
-
全国豊かな海づくり大会
-
映画「島守の塔」特集
-
阪神尼崎話題
-
-
-
-
-
新型コロナ
-
新型コロナ
-
高校再編教育高校受験
-
-
新型コロナ
-
-
北播
-
神戸
-
新型コロナ
-
明石全国豊かな海づくり大会
-
西播
-
文化囲碁将棋天元戦
-
-
姫路
-
新型コロナ
-
新型コロナ
-
-
-
-
北播
-
西播
-
姫路西播但馬
-
新型コロナ
-
-
-
神戸新型コロナ東灘話題
-
神戸
-
新型コロナ
-
神戸東灘話題
-
-
戦後77年
-
戦後77年
-
新型コロナ