任期満了に伴う兵庫県神河町議選(定数12)は12日告示され、立候補は11人にとどまり無投票となった。2005年の神河町発足後、同町議選の無投票は初めてで、18日の選挙会で正式に当選が決定する。県内の市町議選での定数割れは18年ぶり。過疎地域での議員のなり手不足が浮き彫りになった。
県選挙管理委員会などによると、県内市町議選での定数割れは、1990年以降では94年の旧温泉町、04年の旧一宮町議選だけ。定数と立候補者が同数で無投票となったケースは、昨年4月告示の宍粟市議選や今年2月告示の洲本市議選などがある。
農村部では、人口減少に加え、待遇面が議員のなり手不足に拍車を掛けているという指摘もある。神河町議の議員報酬は月額22万5千円で、民間企業の大卒初任給の平均とほぼ同じ。子育て世代などが仕事を辞めて町議を目指す環境は整っていない。
神河町は旧大河内町と旧神崎町が合併して発足。県内で最も人口が少なく、25年にも1万人を切ると予測され、国から過疎地域の指定を受けている。
町議会も人口減少に対応し、定数16から12へ段階的に削減。過去4回の町議選では79~87%という高い投票率を記録したが、今回は選択の機会を提供できなかった。(吉本晃司)
【兵庫の選挙】神河町議選の当選者
-
神戸

-
神戸

-
教育

-
地方行政

-

-
東播三田北播丹波

-
阪神

-
阪神

-

-
未来を変える

-
但馬

-
阪神

-
姫路

-

-

-
失われた事件記録

-
神戸社会連載まとめ読み

-
教育

-

-
ウクライナ侵攻

-
スポーツ神戸#インスタ

-
地方行政

-
山口組分裂騒動

-

-
教育神戸

-

-
新型コロナ

-

-
神戸教育

-

-
神戸社会連載まとめ読み

-
神戸三宮再整備スクープラボ

-
但馬

-
但馬

-
姫路地方行政

-
教育姫路

-
西播姫路文化

-
地方行政

-
但馬防災

-
神戸

-
地方行政神戸

-
地方行政

-
選挙

-
神戸

-
西播選挙

-
神戸山口組分裂騒動

-
神戸

-

-
文化

-

-
東播

-
神戸

-
スポーツサッカー

-
但馬

-
但馬

-

-
但馬

-
明石

-
阪神

-
神戸

-
姫路#インスタ

-

-
阪神

-
阪神

-
医療生老病支

-
選挙

-
選挙

-
神戸

-

-

-
神戸

-
姫路

-
姫路

-
医療

-
姫路医療

-
西播神戸

-
神戸

-
スポーツ阪神

-
姫路

-

-
社会連載まとめ読み

-
阪神

-
地方行政新型コロナ

-
神戸防災

-
神戸文化

-
医療

-
阪神

-
スポーツヴィッセル

-
阪神

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
教育

-

-
社会連載まとめ読み

-
姫路選挙

-
医療














































































































