兵庫県の斎藤元彦知事は13日の定例会見で、JR西日本が初めて収支を公表した赤字ローカル路線に県内の4路線6区間が含まれたことを踏まえ、沿線市町やJR西とともに「議論や課題を共有するための場をつくりたい」と述べた。JR西も地方路線の在り方について、関係自治体と協議する考えを示していた。
収支が公表されたのは、1キロ当たりの1日の平均乗客数「輸送密度」が2019年度時点で2千人に満たなかった路線で、県内では山陰線、加古川線、姫新線、播但線の一部区間が該当。沿線の市町からは「廃線への布石ではないか」と懸念する声が上がり、赤字区間のみ発表されたことに反発も出ていた。
会見で斎藤知事は「ローカル線は通勤・通学や通院、買い物など、県民の日常生活に不可欠な公共交通」と強調。関係市町に不安が広がっていることから、県がリードして協議の場を設ける意向を示し、「未来志向で話をしていきたい」と述べた。時期については「できるだけ早く」とした。
14日には、赤字の山陰線でつながる鳥取県の平井伸治知事とオンラインで意見を交わす予定で、関西広域連合や隣接する岡山県とも連携を図るという。(田中陽一)

- 西播新型コロナ
- おくやみ神戸
- 神戸東灘話題
- 選挙神戸
- 女流王位戦
- 新型コロナ
- 女流王位戦
- 阪神LGBT
- 三宮再整備
- ウクライナ侵攻震災27年
- 東播
- 但馬
- ウクライナ侵攻神戸
- 囲碁将棋
- 神戸
- 新型コロナ
- 女流王位戦
- 新型コロナワクチン新型コロナ
- 新型コロナ
- 神戸
- 三宮再整備
- ウクライナ侵攻神戸
- 神戸
- 阪神LGBT
- 西播
- 新型コロナ
- 新型コロナ
- 新型コロナ
- 明石阪神
- 姫路
- 神戸新型コロナ
- 神戸東灘話題
- 阪神LGBT
- 阪神新型コロナ
- 新型コロナ
- 東播
- 堀江謙一さん
- 阪神新型コロナワクチン
- 姫路
- 神戸東播
- 明石
- 神戸
- 新県政始動
- 新型コロナワクチン
- 選挙
- 新型コロナ
- ウクライナ侵攻
- 文化
- 神戸
- 医療
- 文化
- 三宮再整備
- 神戸沖縄復帰50年
- 神戸
- 神戸
- 選挙
- 丹波
- 三宮再整備神戸
- 新型コロナ
- 神戸
- 防災
- 医療神戸
- 西播姫路
- 神戸阪神沖縄復帰50年
- 三宮再整備神戸
- 神戸
- 西播
- 新型コロナ
- 神戸
- 新型コロナ
- 神戸
- 新型コロナ医療
- 三宮再整備神戸
- 震災27年
- 選挙
- 選挙
- 沖縄復帰50年
- 新型コロナワクチン