JR西日本は14日、兵庫県丹波篠山市など近畿の沿線自治体3市と連携した地方暮らしの体験プロジェクトに、昨年に続き6月から取り組むと発表した。同市の場合、1組当たりの期間は1~3カ月で、市が賃貸住宅の提供や家賃補助、生活相談などを実施。JR西は勤務先までの運賃をICカード乗車券「ICOCA(イコカ)」で40%還元する。
プロジェクトは「おためし暮らし」。来年3月末までで「仕事はそのまま、ローカルに暮らし、ときどき出社」と銘打ち、JR西と同市のほか、滋賀県高島、京都府南丹市が加わる。新型コロナウイルス禍に伴うリモートワークで通勤回数が減り、郊外への移住に関心が高まる中、地域活性化と鉄道利用の促進を目指す。
丹波篠山市の場合、JR篠山口-大阪駅(片道1170円)などの通勤経路を事前登録すれば、運賃の40%を還元。レンタカーも月単位で、特別プランで提供する。昨年は特急料金を月3千円の定額にしていたが、利用者からの要望を受けて変更した。
住宅は、同市の城下町地区(東新町)、宿場町地区(福住)、JR篠山口の近隣地区(西古佐)に各1戸準備。主な家電や家具も備えてある。市が月額家賃の2分の1(上限3万円)を補助する。昨年は同市に22件の希望があり、うち5組が1カ月間暮らした。
対象は京阪神エリアにJRで通勤する人を含む家族。1次募集は4月26日までで、応募はJR西の専用サイトから。応募者多数の場合は別の住宅、期間が提案されることもある。(堀井正純)
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
地方行政
-
-
東播三田北播丹波
-
阪神
-
阪神
-
-
未来を変える
-
但馬
-
阪神
-
姫路
-
-
-
失われた事件記録
-
神戸社会連載まとめ読み
-
教育
-
-
ウクライナ侵攻
-
スポーツ神戸#インスタ
-
地方行政
-
山口組分裂騒動
-
-
教育神戸
-
-
新型コロナ
-
-
神戸教育
-
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
但馬
-
但馬
-
姫路地方行政
-
教育姫路
-
西播姫路文化
-
地方行政
-
但馬防災
-
神戸
-
地方行政神戸
-
地方行政
-
選挙
-
神戸
-
西播選挙
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
-
文化
-
-
東播
-
神戸
-
スポーツサッカー
-
但馬
-
但馬
-
-
但馬
-
明石
-
阪神
-
神戸
-
姫路#インスタ
-
-
阪神
-
阪神
-
医療生老病支
-
選挙
-
選挙
-
神戸
-
-
-
神戸
-
姫路
-
姫路
-
医療
-
姫路医療
-
西播神戸
-
神戸
-
スポーツ阪神
-
姫路
-
-
社会連載まとめ読み
-
阪神
-
地方行政新型コロナ
-
神戸防災
-
神戸文化
-
医療
-
阪神
-
スポーツヴィッセル
-
阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
-
社会連載まとめ読み
-
姫路選挙
-
医療