任期満了に伴う兵庫県稲美町長選が10日、告示された。5選を目指す現職の古谷博氏(75)、新人の元町職員中山哲郎氏(49)、NPO法人事務局長の土原翔吾氏(31)がいずれも無所属で立候補。12年ぶりの選挙戦が確定した。投開票は15日。
同町は人口があと数年で3万人を下回る見通し。人口減少対策や子育て支援策、農業・産業振興、土地活用などが争点となる。
古谷氏はインフラ整備などを通して「町をもっと豊かにしていく」と訴えた。中山氏は「若い世代の感覚で町の未来を築きたい」と世代交代の必要性を強調。土原氏は「20、30年先も暮らしやすい町を」と子育て支援の強化などを掲げる。(門田晋一)
【稲美町長選の立候補者】こちら

- 神戸
- 三宮再整備
- ウクライナ侵攻神戸
- 神戸
- LGBT阪神
- 西播
- 新型コロナ
- 新型コロナ
- 新型コロナ
- 明石阪神
- 姫路
- 神戸新型コロナ
- 神戸東灘話題
- 阪神LGBT
- 阪神新型コロナ
- 新型コロナ
- 東播
- 堀江謙一さん
- 阪神新型コロナワクチン
- 姫路
- 神戸東播
- 明石
- 神戸
- 新県政始動
- 新型コロナワクチン
- 選挙
- 新型コロナ
- ウクライナ侵攻
- 文化
- 神戸
- 医療
- 文化
- 三宮再整備
- 神戸沖縄復帰50年
- 神戸
- 神戸
- 選挙
- 丹波
- 三宮再整備神戸
- 三宮再整備神戸
- 新型コロナ
- 神戸
- 防災
- 医療神戸
- 西播姫路
- 神戸阪神沖縄復帰50年
- 三宮再整備神戸
- 神戸
- 西播
- 新型コロナ
- 神戸
- 新型コロナ
- 神戸
- 新型コロナ医療
- 三宮再整備神戸
- 震災27年
- 選挙
- 選挙
- 沖縄復帰50年
- 新型コロナワクチン
- 神戸阪神淡路
- スポーツ神戸
- 新型コロナ
- ウクライナ侵攻
- 姫路
- 神戸
- 明石
- 神戸教育
- 神戸
- 神戸
- 丹波
- 神戸阪神沖縄復帰50年
- 神戸三宮再整備
- 新型コロナ
- 新型コロナ
- 沖縄復帰50年