兵庫県は10日、新型コロナウイルス禍に対応した県民向け旅行割引「ひょうごを旅しようキャンペーン+(プラス)」で、利用者3人分の個人情報が互いに閲覧できる状態になっていた、と発表した。事務局を担う受託業者がシステム改修時に設定を誤ったことが原因。実害は確認されていないという。
県によると、対象の3人は同キャンペーンの予約登録システム「STAYNAVI(ステイナビ)」に、フェイスブックなどの交流サイト(SNS)のアカウントでログインし、メールアカウントを登録していない利用者。自身の予約情報を確認できるマイページの画面で、互いの氏名や住所、宿泊施設名、代金などが閲覧可能となっていた。
受託業者「ピアトゥー」(東京)は、福島、栃木県でも旅行割引キャンペーンの運営を受け持ち、同じシステムを提供している。システム改修は4月14日に実施。今月6日、福島県の利用者から同様の情報漏れの指摘があり、同社が調査したところ兵庫でもミスが判明したという。
兵庫のキャンペーンは、まん延防止等重点措置が解除された後の3月22日から県民向けに再開している。(金 旻革)
【兵庫のコロナ情報】←最新のコロナニュースはこちら

- 神戸
- 三宮再整備
- ウクライナ侵攻神戸
- 神戸
- LGBT阪神
- 西播
- 新型コロナ
- 新型コロナ
- 新型コロナ
- 明石阪神
- 姫路
- 神戸新型コロナ
- 神戸東灘話題
- 阪神LGBT
- 阪神新型コロナ
- 新型コロナ
- 東播
- 堀江謙一さん
- 阪神新型コロナワクチン
- 姫路
- 神戸東播
- 明石
- 神戸
- 新県政始動
- 新型コロナワクチン
- 選挙
- 新型コロナ
- ウクライナ侵攻
- 文化
- 神戸
- 医療
- 文化
- 三宮再整備
- 神戸沖縄復帰50年
- 神戸
- 神戸
- 選挙
- 丹波
- 三宮再整備神戸
- 三宮再整備神戸
- 新型コロナ
- 神戸
- 防災
- 医療神戸
- 西播姫路
- 神戸阪神沖縄復帰50年
- 三宮再整備神戸
- 神戸
- 西播
- 新型コロナ
- 神戸
- 新型コロナ
- 神戸
- 新型コロナ医療
- 三宮再整備神戸
- 震災27年
- 選挙
- 選挙
- 沖縄復帰50年
- 新型コロナワクチン
- 神戸阪神淡路
- スポーツ神戸
- 新型コロナ
- ウクライナ侵攻
- 姫路
- 神戸
- 明石
- 神戸教育
- 神戸
- 神戸
- 丹波
- 神戸阪神沖縄復帰50年
- 神戸三宮再整備
- 新型コロナ
- 新型コロナ
- 沖縄復帰50年