日本将棋連盟は26日、谷川浩司九段(60)=神戸市=が永世名人(17世名人)を襲位したと発表した。谷川17世名人は1983年に史上最年少の21歳2カ月で名人位を奪取してから通算5期、名人を獲得し、永世名人の資格を得ていた。襲位は23日付。
谷川17世名人は神戸市出身で史上2人目の中学生棋士として76年にプロ入りした。「光速の寄せ」と呼ばれる終盤のスピードに定評があり、通算タイトル獲得27期は史上5位。2012~17年、同連盟の会長を務めた。永世名人の資格は97年、羽生善治九段(51)から5期目の名人を奪取したことにより獲得していた。
実力制名人戦になってからの永世名人襲位は故木村義雄14世名人、故大山康晴15世名人、中原誠16世名人に次いで4人目。永世称号は通常、引退後に襲位するが、同連盟理事会が将棋界への貢献などを考慮して推薦し、本人と名人戦主催者の合意を得られたため現役での襲位が決まった。
谷川17世名人は「歴史的な変革期にある将棋界で、私自身もその進化に寄与できるよう、そして、若手棋士との盤上での対話を楽しめるよう、これからも精進を重ねてゆく所存です」とコメントした。(井原尚基)
【永世称号】将棋の多くのタイトル戦で、連続もしくは通算のタイトル獲得数が規定回数に達した棋士は永世称号(王座は名誉王座)を名乗る資格を得る。称号を名乗るのは原則として引退後だが、例外的に現役を続けながら名乗ることもある。

- 神戸
- 新型コロナ
- 姫路
- 囲碁将棋
- 但馬
- 文化
- 文化
- 東灘事件・事故
- 選挙参院選兵庫22特集
- 参院選兵庫22特集
- 参院選兵庫22特集
- 選挙参院選兵庫22
- スポーツ
- 参院選兵庫22
- 神戸東灘事件・事故
- 神戸
- 西播
- 姫路
- 新型コロナ
- 防災
- 神戸東灘事件・事故
- 参院選兵庫22特集
- 参院選兵庫22特集
- 参院選兵庫22ウクライナ侵攻
- 新型コロナ
- 堀江謙一さん
- 姫路
- 文化
- 選挙参院選兵庫22
- 選挙参院選兵庫22
- 新型コロナ
- 神戸
- 参院選兵庫22
- 淡路
- 新型コロナ
- 医療明石
- 神戸
- 参院選兵庫22特集
- 参院選兵庫22特集
- 明石
- 参院選兵庫22特集
- 阪神堀江謙一さん
- 新型コロナ
- 但馬文化
- 参院選兵庫22特集
- 選挙参院選兵庫22特集
- 選挙参院選兵庫22特集
- ウクライナ侵攻
- 参院選兵庫22
- 北播
- 但馬
- 三木
- 西播
- 神戸阪神
- 阪神
- MARUDORI参院選兵庫22
- 新型コロナ
- 神戸
- 神戸
- 選挙参院選兵庫22特集
- 選挙参院選兵庫22
- 阪神堀江謙一さん
- 神戸
- 神戸
- 明石
- 沖縄復帰50年神戸映画「島守の塔」特集
- 神戸三宮再整備
- 参院選兵庫22特集
- 三田
- 明石北播西播
- 神戸
- 北播
- 神戸
- 新型コロナ
- 選挙参院選兵庫22アンケート
- 選挙参院選兵庫22アンケート
- 選挙参院選兵庫22アンケート
- 選挙参院選兵庫22アンケート
- 選挙参院選兵庫22アンケート
- 選挙参院選兵庫22アンケート
- 選挙参院選兵庫22アンケート
- 選挙参院選兵庫22アンケート