任期満了に伴う兵庫県加古川市長選が12日、投開票された。無所属で現職の岡田康裕氏(46)が、無所属新人でアパレル通販会社社長の久本和明氏(38)を破り、3選を決めた。岡田氏の7万8565票は、久本氏に6万票以上の差を付ける圧勝だった。
岡田氏は、2015年に県内最多だった待機児童の解消を達成したことなど、2期8年の実績を強調。加古川河川敷をイベント利用しやすく整備していくなど、まちの新たな魅力づくりを訴えた。「市民が加古川市を誇りに感じられるように、魅力を磨いていく」と主張し、支持を広げた。
岡田氏は、「3期目で加古川市が大きく変わったと思ってもらえる4年間にするために、全力で取り組む」と述べた。
日本維新の会は候補者擁立を模索したが、3月の西宮市長選で公認候補が大敗したことを受け、参院選前に連敗すれば党勢が低下しかねないとして断念。前回選で対立候補を推薦した共産党も、擁立を見送った。政党推薦を受けた候補者が出なかったことも、岡田氏の勝利の要因となった。
久本氏は、子育て負担の大幅な軽減策を訴えたが、及ばなかった。
投票率は44・77%で、前回選から1・16ポイント下がった。(斉藤正志)
【特集ページ】加古川市長選・市議選
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
地方行政
-
-
東播三田北播丹波
-
阪神
-
阪神
-
-
未来を変える
-
但馬
-
阪神
-
姫路
-
-
-
失われた事件記録
-
神戸社会連載まとめ読み
-
教育
-
-
ウクライナ侵攻
-
スポーツ神戸#インスタ
-
地方行政
-
山口組分裂騒動
-
-
教育神戸
-
-
新型コロナ
-
-
神戸教育
-
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
但馬
-
但馬
-
姫路地方行政
-
教育姫路
-
西播姫路文化
-
地方行政
-
但馬防災
-
神戸
-
地方行政神戸
-
地方行政
-
選挙
-
神戸
-
西播選挙
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
-
文化
-
-
東播
-
神戸
-
スポーツサッカー
-
但馬
-
但馬
-
-
但馬
-
明石
-
阪神
-
神戸
-
姫路#インスタ
-
-
阪神
-
阪神
-
医療生老病支
-
選挙
-
選挙
-
神戸
-
-
-
神戸
-
姫路
-
姫路
-
医療
-
姫路医療
-
西播神戸
-
神戸
-
スポーツ阪神
-
姫路
-
-
社会連載まとめ読み
-
阪神
-
地方行政新型コロナ
-
神戸防災
-
神戸文化
-
医療
-
阪神
-
スポーツヴィッセル
-
阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
-
社会連載まとめ読み
-
姫路選挙
-
医療