世界的なバイオリニストで、オーケストラの最高峰、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の第1コンサートマスターを務める樫本大進さんが、コロナ禍の後、初めてゆかりの地・兵庫県赤穂市へ帰ってくる。7月5日、赤穂市文化会館(赤穂化成ハーモニーホール、同市中広)で、フランソワグザビエ・ロトさんが指揮するドイツの名門、ケルン・ギュルツェニヒ管弦楽団と協演。兵庫県内での公演は3年ぶりになる。
赤穂市は樫本さんの母潔子さんの出身地で、樫本さんも幼少期にたびたび滞在していた。その縁で、同市と姫路市を舞台に毎年、「ル・ポン国際音楽祭」を開いている。コロナ禍で2020、21年は中止されたが、樫本さんはドイツからオンラインで「ベルリン特別公演」を無料配信するなど、地元への思いを示していた。
7月5日の公演では、サンサーンス「バイオリン協奏曲第3番」でソロを披露する。赤穂での協奏曲の演奏は20年ぶりという。ほかに、ベートーベン「レオノーレ序曲第3番」、シューマン「交響曲第3番ライン」をオーケストラが奏でる。
樫本さんは昨年、演奏に使うバイオリンを1774年製デル・ジェス「ド・ベリオ」に変更。「ストラディバリウス」を超えるとされる名器の音色を披露する。
午後6時半開演(同5時45分開場)。S席1万1千円など。同館TEL0791・43・5111(火曜休館)
-
神戸

-
神戸

-
教育

-
地方行政

-

-
東播三田北播丹波

-
阪神

-
阪神

-

-
未来を変える

-
但馬

-
阪神

-
姫路

-

-

-
失われた事件記録

-
神戸社会連載まとめ読み

-
教育

-

-
ウクライナ侵攻

-
スポーツ神戸#インスタ

-
地方行政

-
山口組分裂騒動

-

-
教育神戸

-

-
新型コロナ

-

-
神戸教育

-

-
神戸社会連載まとめ読み

-
神戸三宮再整備スクープラボ

-
但馬

-
但馬

-
姫路地方行政

-
教育姫路

-
西播姫路文化

-
地方行政

-
但馬防災

-
神戸

-
地方行政神戸

-
地方行政

-
選挙

-
神戸

-
西播選挙

-
神戸山口組分裂騒動

-
神戸

-

-
文化

-

-
東播

-
神戸

-
スポーツサッカー

-
但馬

-
但馬

-

-
但馬

-
明石

-
阪神

-
神戸

-
姫路#インスタ

-

-
阪神

-
阪神

-
医療生老病支

-
選挙

-
選挙

-
神戸

-

-

-
神戸

-
姫路

-
姫路

-
医療

-
姫路医療

-
西播神戸

-
神戸

-
スポーツ阪神

-
姫路

-

-
社会連載まとめ読み

-
阪神

-
地方行政新型コロナ

-
神戸防災

-
神戸文化

-
医療

-
阪神

-
スポーツヴィッセル

-
阪神

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
教育

-

-
社会連載まとめ読み

-
姫路選挙

-
医療














































































































