まず訴えたいのは、所属政党の看板政策ではなく「北朝鮮による拉致問題の早期解決」。川西明峰高校時代の2年後輩に、拉致された可能性が否定できない特定失踪者がいるからだ。
1985年に失踪した秋田美輪さん=当時(21)。街頭で署名活動などを続けるが、地元でさえもその存在を知らない若者が増えた。「もっと啓発が必要。地方ではなく、国政で解決を訴えたい」。川西市議を1期目途中でやめ、参院選に挑むことを決めた。
「最終的には北朝鮮の民主化が救出の早道。そのような未来をつくる外交努力が必要だ」と言い切る。
受信料を支払った人だけがNHKを視聴できる「スクランブル放送」の実現や、教育の質向上も目指す。原点は、講師として長く勤めた小学校での経験。「自分の思想を押し付けたり、『平等』を理由に、学力に優れた子どもを伸ばそうとしなかったり」する先生を少なからず見てきた。
警察官だった父親を尊敬する。自身も社会に貢献したいと、娘2人の子育てが一段落してから政治を志した。今は孫が6人。「教育こそ、日本の未来をつくる根幹」。その思いにぶれはない。(田中陽一)
【メモ】
・スポーツ…最近までアマチュアの女子サッカーチームに所属。長女が小学生の頃にサッカーを始め、「自分もやりたくなった」
・性格…行動的で、自己分析では「楽観主義者」
・ペット…動物愛護に関心があり、今は6匹の保護猫と共に暮らす
【特集ページ】参院選2022
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
地方行政
-
-
東播三田北播丹波
-
阪神
-
阪神
-
-
未来を変える
-
但馬
-
阪神
-
姫路
-
-
-
失われた事件記録
-
神戸社会連載まとめ読み
-
教育
-
-
ウクライナ侵攻
-
スポーツ神戸#インスタ
-
地方行政
-
山口組分裂騒動
-
-
教育神戸
-
-
新型コロナ
-
-
神戸教育
-
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
但馬
-
但馬
-
姫路地方行政
-
教育姫路
-
西播姫路文化
-
地方行政
-
但馬防災
-
神戸
-
地方行政神戸
-
地方行政
-
選挙
-
神戸
-
西播選挙
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
-
文化
-
-
東播
-
神戸
-
スポーツサッカー
-
但馬
-
但馬
-
-
但馬
-
明石
-
阪神
-
神戸
-
姫路#インスタ
-
-
阪神
-
阪神
-
医療生老病支
-
選挙
-
選挙
-
神戸
-
-
-
神戸
-
姫路
-
姫路
-
医療
-
姫路医療
-
西播神戸
-
神戸
-
スポーツ阪神
-
姫路
-
-
社会連載まとめ読み
-
阪神
-
地方行政新型コロナ
-
神戸防災
-
神戸文化
-
医療
-
阪神
-
スポーツヴィッセル
-
阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
-
社会連載まとめ読み
-
姫路選挙
-
医療