2023年春に高校、特別支援学校を卒業する生徒が志望の業界に就職できるよう、兵庫県教育委員会と県、兵庫労働局が、合同で県内16の経済団体に求人拡大の要請を始めた。今春の高卒者の就職決定率は99・2%で、新型コロナウイルス禍でも例年並みを維持したが、来春に向け、物価高や円安などで楽観できない現状だという。
県教委によると、21年度は就職希望の高校生4420人に対して求人は1万3598人あり、求人倍率は3・08倍だった。求人数は20年度より微増したが、コロナ禍前の19年度に比べ2割減少した水準のまま。製造業は増えているが、宿泊業や飲食サービス業は依然厳しい。
神戸市中央区の県経営者協会には、県教委の稲次一彦教育次長ら3機関の代表が訪問。オンライン面接に柔軟に対応し、高校生のインターンシップ受け入れに協力することなどを求めた。同協会の三原修二会長は「インターンの相談窓口一本化などを進めれば、生徒と企業の相互理解が深まる機会になる」などと応じていた。(古根川淳也)

-
新型コロナ
-
神戸新型コロナ
-
新型コロナ
-
西播
-
明石但馬神戸
-
新型コロナ医療
-
阪神
-
-
-
-
新型コロナ新型コロナワクチン
-
新型コロナ
-
安倍元首相銃撃
-
新型コロナ
-
神戸MARUDORI
-
姫路
-
神戸東灘話題
-
神戸
-
おくやみ震災27年
-
新型コロナ医療
-
北播
-
参院選兵庫22
-
新型コロナ神戸東灘あれこれ
-
教育三田
-
新型コロナ神戸東灘話題
-
教育神戸
-
西播
-
神戸
-
新型コロナ
-
おくやみ震災27年
-
高校再編教育高校受験阪神三木
-
神戸戦後77年
-
明石
-
東灘話題
-
教育神戸
-
新型コロナ
-
-
-
北播淡路
-
おくやみ
-
淡路
-
姫路
-
新型コロナ
-
明石
-
-
神戸
-
新型コロナ
-
神戸
-
ウクライナ侵攻
-
神戸
-
但馬
-
明石新型コロナ
-
西播
-
北播
-
神戸
-
但馬
-
戦後77年
-
新型コロナ
-
神戸
-
北播
-
神戸
-
戦後77年
-
-
新型コロナ
-
全国豊かな海づくり大会
-
映画「島守の塔」特集
-
阪神尼崎話題
-
-
-
-
-
新型コロナ
-
新型コロナ
-
高校再編教育高校受験
-
-
新型コロナ
-
-
北播
-
神戸
-
新型コロナ
-
明石全国豊かな海づくり大会
-
西播
-
文化囲碁将棋天元戦
-
-
姫路
-
新型コロナ
-
新型コロナ
-
-
-
-
北播
-
西播
-
姫路西播但馬
-
新型コロナ
-
-
-
神戸新型コロナ東灘話題
-
神戸
-
新型コロナ
-
神戸東灘話題