• 印刷
渡部吉泰さん(2020年11月撮影、遺族提供)
拡大
渡部吉泰さん(2020年11月撮影、遺族提供)

 子どものいじめ自殺や過労死問題に取り組み、明石歩道橋事故(兵庫県明石市)では弁護団代表を務めた弁護士の渡部吉泰(わたなべ・よしやす)氏=明石市=が23日午前2時8分、心筋梗塞のため明石市内の病院で死去した。67歳。葬儀・告別式は近親者らで執り行った。喪主は長男太輔(たいすけ)氏。

 徳島県生まれ。1985年に弁護士登録し、兵庫県弁護士会に所属した。

 広島県で姫路市内の中学生らがコンテナに監禁され死亡した「風の子学園事件」や、たつの市の小学6年男児が担任から体罰を受けた後に自殺した問題などで、遺族代理人を務めた。大津市の中2男子自殺では第三者委員会のメンバーに選出された。西日本高速道路会社の30代男性社員が過労死した問題も担当した。

 2001年に11人が死亡した明石歩道橋事故では、翌年に弁護士6人の遺族弁護団を結成。事故の真相解明に向け、15年に及ぶ裁判で遺族を支え続けた。

 5月29日、ハイキング中に胸部の痛みを感じ、手術を受けて入院していた。

おくやみ明石
もっと見る
 

天気(10月8日)

  • 29℃
  • 23℃
  • 20%

  • 27℃
  • 20℃
  • 60%

  • 29℃
  • 22℃
  • 10%

  • 30℃
  • 22℃
  • 20%

お知らせ