街頭の参院選ポスター掲示板を見ていて、ある政党の候補者が目にとまりました。正方形のポスターの下部には、目立つようにこう書いてありました。「私の当選は無理です」。当選を目指して立候補したはずでは。いきなり敗北宣言とは、どういうことでしょうか。
専門家に聞くと、少数政党や政治団体などの戦略の一つだというのです。当選は難しくても、候補者を多く立て、目を引く訴えで主張を拡散する。少しでも票を上積みする狙いとみられます。
全国で一定の票を集めるなどすれば政党として認められ、政党に対して国から支払われる「政党助成金」(2021年の交付総額は約317億円)の金額も得票数に応じて決まります。
先ほどのポスターでは「しかし、あなたの1票で(中略)政党助成金が○党に交付されます」とフレーズが続きます。政策を書いたポスターはよく見ますが、擁立の意図をあえてさらけ出し、支援を求める手法なのでしょう。
政党や政治団体の票を稼ぐため、候補者を擁立しているとも取れる戦略ですが、専門家は合理的だと言います。東京などの大票田を中心に候補者の乱立は以前からありました。ただ、今回は過去最多の13人が立候補した兵庫など「ほどよい都会」にも広がり、その傾向が際立っています。(選挙担当デスク・井関 徹)
【政党助成金を受ける政党となる条件】以下の二つのうちどちらかをクリアする必要がある。
①所属国会議員が5人以上
②所属国会議員が1人以上で、直前の衆院選の小選挙区か比例代表、過去2回の参院選の選挙区か比例代表のいずれかで、全国での得票率が2%以上
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
地方行政
-
-
東播三田北播丹波
-
阪神
-
阪神
-
-
未来を変える
-
但馬
-
阪神
-
姫路
-
-
-
失われた事件記録
-
神戸社会連載まとめ読み
-
教育
-
-
ウクライナ侵攻
-
スポーツ神戸#インスタ
-
地方行政
-
山口組分裂騒動
-
-
教育神戸
-
-
新型コロナ
-
-
神戸教育
-
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
但馬
-
但馬
-
姫路地方行政
-
教育姫路
-
西播姫路文化
-
地方行政
-
但馬防災
-
神戸
-
地方行政神戸
-
地方行政
-
選挙
-
神戸
-
西播選挙
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
-
文化
-
-
東播
-
神戸
-
スポーツサッカー
-
但馬
-
但馬
-
-
但馬
-
明石
-
阪神
-
神戸
-
姫路#インスタ
-
-
阪神
-
阪神
-
医療生老病支
-
選挙
-
選挙
-
神戸
-
-
-
神戸
-
姫路
-
姫路
-
医療
-
姫路医療
-
西播神戸
-
神戸
-
スポーツ阪神
-
姫路
-
-
社会連載まとめ読み
-
阪神
-
地方行政新型コロナ
-
神戸防災
-
神戸文化
-
医療
-
阪神
-
スポーツヴィッセル
-
阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
-
社会連載まとめ読み
-
姫路選挙
-
医療