旬を迎えた特産マダコを使った干しだこ作りが、明石市二見町の二見港で始まっている。観測史上最速の梅雨明けを受け、異例の6月末から作業が本格化。連日厳しい日差しが照りつけ、一昼夜で自慢の逸品が仕上がる。
兵庫県内は2日も高気圧に覆われ、37・8度を記録した豊岡など4地点で猛暑日となった。同日から5日間は暦の上で「半夏生」。作物が大地に根付くよう、関西ではタコを食べる習慣がある。
同港ではタコつぼ漁師を親類に持つ西尾礼子さん(75)らが干しだこ作りに汗を流す。新鮮なマダコを早朝からさばき、竹串を使って足を広げて乾かす。
昨年は記録的な不漁に見舞われ、材料確保に奔走。今季の水揚げは順調な滑り出しという。西尾さんは「こんな早くに作業が盛りになった記憶がない。猛暑は大変やけど、お日さまを浴びるほどに黄金色のええタコが仕上がる」と目を細めた。(小林良多)

-
-
姫路神戸戦後77年
-
北播神戸
-
神戸
-
新型コロナ
-
明石
-
戦後77年東播
-
神戸東灘話題
-
神戸東灘話題
-
神戸東灘話題
-
阪神
-
阪神新型コロナ尼崎話題
-
新型コロナ
-
神戸
-
ウクライナ侵攻戦後77年
-
新型コロナ神戸東灘話題
-
-
新型コロナ
-
戦後77年
-
新型コロナ
-
神戸新型コロナ
-
新型コロナ
-
西播
-
明石但馬神戸
-
新型コロナ医療
-
阪神
-
-
-
-
新型コロナ新型コロナワクチン
-
新型コロナ
-
安倍元首相銃撃
-
新型コロナ
-
神戸MARUDORI
-
姫路
-
神戸東灘話題
-
神戸
-
おくやみ震災27年
-
新型コロナ医療
-
北播
-
参院選兵庫22
-
新型コロナ神戸東灘あれこれ
-
教育三田
-
新型コロナ神戸東灘話題
-
教育神戸
-
西播
-
神戸
-
新型コロナ
-
おくやみ震災27年
-
高校再編教育高校受験阪神三木
-
神戸戦後77年
-
明石
-
東灘話題
-
教育神戸
-
新型コロナ
-
-
-
北播淡路
-
おくやみ
-
淡路
-
姫路
-
新型コロナ
-
明石
-
-
神戸
-
新型コロナ
-
神戸
-
ウクライナ侵攻
-
神戸
-
但馬
-
明石新型コロナ
-
西播
-
北播
-
神戸
-
但馬
-
戦後77年
-
新型コロナ
-
神戸
-
北播
-
神戸
-
戦後77年
-
-
新型コロナ
-
全国豊かな海づくり大会
-
映画「島守の塔」特集
-
阪神尼崎話題
-
-
-
-
-
新型コロナ
-
新型コロナ
-
高校再編教育高校受験
-
-
新型コロナ
-
-
北播
-
神戸
-
新型コロナ
-
明石全国豊かな海づくり大会