7月10日の投開票日に向け舌戦が熱を帯びる参院選。神戸新聞社は兵庫選挙区(改選数3)の立候補者にアンケートし、新型コロナウイルス、ロシアのウクライナ侵攻をはじめとした外交・安全保障問題、原油・物価高対策などについて見解や理由を尋ねた。寄せられた回答をそのまま掲載する。
【問】参院選で主に訴えたい課題を、重要視する順番に3つ選ぶと。
〈選択肢〉
1 経済・物価高対策 2 新型コロナウイルス対策
3 労働環境の整備 4 格差是正・貧困対策
5 ウクライナ問題 6 ロシアとの関係
7 中国・韓国との関係 8 北朝鮮問題
9 日米同盟の在り方 10 憲法改正の是非
11 原発・エネルギー問題 12 脱炭素社会の実現
13 子育て・教育政策 14 人口減少問題
15 社会保障制度改革 16 災害対策
17 環境対策 18 行財政改革
19 デジタル化の推進 20 地域活性化
21 夫婦別姓問題
22 LGBTQなど性的少数者への差別問題
23 その他(具体的に)
西村しのぶ氏(59)諸新
(1)子育て・教育政策
(2)社会保障制度改革
(3)その他(日本のかじ取りに外国勢力が関与できない体制づくり)
片山大介氏(55)維現
(1)経済・物価高対策
(2)子育て・教育政策
(3)外交・安全保障
木原功仁哉氏(38)無新
(1)新型コロナウイルス対策
(2)経済・物価高対策
(3)ウクライナ問題
稲垣秀哉氏(53)諸新
(1)中国・韓国との関係
(2)ロシアとの関係
(3)日米同盟の在り方
速水肇氏(37)N新
(1)経済・物価高対策
(2)人口減少問題
(3)社会保障制度改革
伊藤孝江氏(54)公現
(1)経済・物価高対策
(2)地域活性化
(3)子育て・教育政策
里村英一氏(61)諸新
(1)憲法改正の是非
(2)行財政改革
(3)その他(シンプルで安い税金)
黒田秀高氏(75)諸新
(1)その他(議会政治の正常化)
(2)憲法改正の是非
(3)日米同盟の在り方
末松信介氏(66)自現
(1)子育て・教育政策
(2)経済・物価高対策
(3)災害対策
山崎藍子氏(37)N新
(1)労働環境の整備
(2)子育て・教育政策
(3)人口減少問題
相崎佐和子氏(49)立新
(1)経済・物価高対策
(2)子育て・教育政策
(3)社会保障制度改革
中曽千鶴子氏(60)N新
(1)北朝鮮問題
(2)子育て・教育政策
(3)その他(NHKのスクランブル放送の実現・NHKによる被害者を守る・年金受給者のNHK受信料を廃止)
小村潤氏(46)共新
(1)ウクライナ問題
(2)経済・物価高対策
(3)子育て・教育政策

-
北播神戸
-
神戸
-
新型コロナ
-
明石
-
戦後77年東播
-
神戸東灘話題
-
神戸
-
神戸東灘話題
-
阪神
-
阪神新型コロナ尼崎話題
-
新型コロナ
-
神戸
-
ウクライナ侵攻戦後77年
-
新型コロナ神戸東灘話題
-
-
新型コロナ
-
戦後77年
-
新型コロナ
-
神戸新型コロナ
-
新型コロナ
-
西播
-
明石但馬神戸
-
新型コロナ医療
-
阪神
-
-
-
-
新型コロナ新型コロナワクチン
-
新型コロナ
-
安倍元首相銃撃
-
新型コロナ
-
神戸MARUDORI
-
姫路
-
神戸東灘話題
-
神戸
-
おくやみ震災27年
-
新型コロナ医療
-
北播
-
参院選兵庫22
-
新型コロナ神戸東灘あれこれ
-
教育三田
-
新型コロナ神戸東灘話題
-
教育神戸
-
西播
-
神戸
-
新型コロナ
-
おくやみ震災27年
-
高校再編教育高校受験阪神三木
-
神戸戦後77年
-
明石
-
東灘話題
-
教育神戸
-
新型コロナ
-
-
-
北播淡路
-
おくやみ
-
淡路
-
姫路
-
新型コロナ
-
明石
-
-
神戸
-
新型コロナ
-
神戸
-
ウクライナ侵攻
-
神戸
-
但馬
-
明石新型コロナ
-
西播
-
北播
-
神戸
-
但馬
-
戦後77年
-
新型コロナ
-
神戸
-
北播
-
神戸
-
戦後77年
-
-
新型コロナ
-
全国豊かな海づくり大会
-
映画「島守の塔」特集
-
阪神尼崎話題
-
-
-
-
-
新型コロナ
-
新型コロナ
-
高校再編教育高校受験
-
-
新型コロナ
-
-
北播
-
神戸
-
新型コロナ
-
明石全国豊かな海づくり大会
-
西播
-
文化囲碁将棋天元戦