平和な世界の実現を訴える「高校生平和大使」に選ばれた長冨日向さん(16)=甲南女子高2年、西宮市=が15日、神戸市中央区の兵庫県庁で抱負を語った。ロシアのウクライナ侵攻が世界を脅かす中、「私の力は小さいけれど、平和を実現するために頑張りたい」と意気込んだ。
高校生平和大使は1998年、インドとパキスタンが相次いで核実験を行ったのを受け、長崎県の平和団体が発案。国連軍縮会議など海外に足を運び、若者の目線で平和を訴えてきた。
25年目となる今年は、全国で31人が選ばれた。兵庫県では「高校生平和大使を支援する兵庫県実行委員会」が、長冨さんのほか、大使の活動を支援する平和大使サポーター10人を選定。新型コロナウイルス禍で国連への派遣はかなわないが、8月に長崎県を訪ね、全国の大使やOBOGらと交流し、核兵器廃絶の意義などについて考えを深める。
長冨さんは昨年、平和大使サポーターとして活動した。ウクライナ侵攻については「ロシア国内の人々に目を向けると、反対している人もいる」と指摘。中立的な視点で平和を求めていきたいと強調した。
また、「こうした活動ができるのは先輩たちのおかげ。一緒に平和について考え、行動に移せる機会をもっと設けたい」と力を込めた。(伊藤颯真)
-
神戸

-
神戸

-
教育

-
地方行政

-

-
東播三田北播丹波

-
阪神

-
阪神

-

-
未来を変える

-
但馬

-
阪神

-
姫路

-

-

-
失われた事件記録

-
神戸社会連載まとめ読み

-
教育

-

-
ウクライナ侵攻

-
スポーツ神戸#インスタ

-
地方行政

-
山口組分裂騒動

-

-
教育神戸

-

-
新型コロナ

-

-
神戸教育

-

-
神戸社会連載まとめ読み

-
神戸三宮再整備スクープラボ

-
但馬

-
但馬

-
姫路地方行政

-
教育姫路

-
西播姫路文化

-
地方行政

-
但馬防災

-
神戸

-
地方行政神戸

-
地方行政

-
選挙

-
神戸

-
西播選挙

-
神戸山口組分裂騒動

-
神戸

-

-
文化

-

-
東播

-
神戸

-
スポーツサッカー

-
但馬

-
但馬

-

-
但馬

-
明石

-
阪神

-
神戸

-
姫路#インスタ

-

-
阪神

-
阪神

-
医療生老病支

-
選挙

-
選挙

-
神戸

-

-

-
神戸

-
姫路

-
姫路

-
医療

-
姫路医療

-
西播神戸

-
神戸

-
スポーツ阪神

-
姫路

-

-
社会連載まとめ読み

-
阪神

-
地方行政新型コロナ

-
神戸防災

-
神戸文化

-
医療

-
阪神

-
スポーツヴィッセル

-
阪神

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
教育

-

-
社会連載まとめ読み

-
姫路選挙

-
医療














































































































