• 印刷
JR新神戸駅=神戸市中央区加納町1
拡大
JR新神戸駅=神戸市中央区加納町1
神戸空港全景=2020年8月撮影
拡大
神戸空港全景=2020年8月撮影
神戸新聞NEXT
拡大
神戸新聞NEXT

 兵庫県は27日、帰省などで新型コロナウイルスの感染が広がるのを防ぐため、JR新神戸駅と神戸空港(ともに神戸市中央区)に、臨時の無料検査拠点を設けると発表した。期間は8月5~18日で、希望者に抗原定性検査を実施する。

 流行「第7波」が急拡大する中、国が各都道府県に主要駅や空港への検査拠点設置を要請していた。

 JR新神戸駅には午前8時~午後9時に計18ブースが設けられ、最大で1日500件程度の実施を見込む。現地で先着順に受け付けるほか、運営を担う「ジー・キューブ」が予約サイトの準備も進めている。神戸空港には午前8時~午後2時、5~10ブースが設けられる予定で、「木下グループ」が実施事業者となる。

 検査結果が出るまでには30分程度かかる。陽性の場合は公共交通機関を使わずに帰宅し、医療機関で再度検査を受ける。県PCR検査等無料化事業事務局TEL078・845・9011(午前9時~午後5時)

 また県は、国の方針を踏まえ、姫路、西宮両市内の大規模接種会場で、60歳未満の医療従事者や高齢者施設の従事者らに4回目接種を始めた。16、17歳を対象に、副反応が少ないとされる米ノババックス製ワクチンの接種(1回目、2回目)も開始した。

 4回目接種は県のホームページで申し込める。予約なしでの接種も可能。ノババックス製ワクチンはコールセンター(TEL078・361・1768、平日午前9時~午後5時半)で予約する。(田中陽一)

【兵庫のコロナ情報】←最新のコロナニュースはこちら

新型コロナ
もっと見る
 

天気(9月6日)

  • 33℃
  • 25℃
  • 10%

  • 34℃
  • 22℃
  • 10%

  • 35℃
  • 25℃
  • 10%

  • 36℃
  • 23℃
  • 10%

お知らせ