プロチームによる自転車ロードレース大会を運営する「ジャパンサイクルリーグ」(東京)は22日、神戸市内でレースの開催に向けて準備を進めていると明らかにした。兵庫県内の企業と行政が連携してスタートアップ(新興企業)に投資する「ひょうご神戸スタートアップファンド」から出資を受ける。実現すれば、プロの自転車レース開催は兵庫で初となる。将来は国際大会として海外から選手や観客を呼び込み、地域の活性化を目指す。(高見雄樹)
ジャパンサイクルリーグ社は元F1レーサーの片山右京氏(59)が会長を務める。同社の加藤康則社長(43)と片山氏らが22日、神戸市内で会見した。
片山氏は「山と海があり、人口も多い神戸にはプロのレースを開く大きなポテンシャル(潜在力)がある」と語り、市街地の公道で周回レースをする案などを示した。開催時期については明言を避けたが、国内大会としての実績を重ね「将来は国際大会を目指したい」とした。
ジャパンサイクルリーグは2021年に年間15戦でスタートし、各レースで獲得したポイントで優勝を争う。今年は埼玉や和歌山、広島などの10チームが参加し、各地で20~25戦を予定する。多くのレースを開催して競技のレベルアップを目指すと同時に、開催地の観光需要をつくり出すなど経済効果の拡大も見込む。
出資を機に、9月11日に神戸市北区と兵庫県の西宮、芦屋市にまたがる「芦有(ろゆう)ドライブウェイ」で開かれる自転車レース「六甲有馬ヒルクライムフェスタ」に、同リーグの所属選手数人を派遣することも明らかにした。
ひょうご神戸スタートアップファンドは県と神戸市、神戸新聞社やシスメックスなど11の組合員が総額約11億円を出資し、21年に設立。投資先は計6社になった。
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
地方行政
-
-
東播三田北播丹波
-
阪神
-
阪神
-
-
未来を変える
-
但馬
-
阪神
-
姫路
-
-
-
失われた事件記録
-
神戸社会連載まとめ読み
-
教育
-
-
ウクライナ侵攻
-
スポーツ神戸#インスタ
-
地方行政
-
山口組分裂騒動
-
-
教育神戸
-
-
新型コロナ
-
-
神戸教育
-
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
但馬
-
但馬
-
姫路地方行政
-
教育姫路
-
西播姫路文化
-
地方行政
-
但馬防災
-
神戸
-
地方行政神戸
-
地方行政
-
選挙
-
神戸
-
西播選挙
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
-
文化
-
-
東播
-
神戸
-
スポーツサッカー
-
但馬
-
但馬
-
-
但馬
-
明石
-
阪神
-
神戸
-
姫路#インスタ
-
-
阪神
-
阪神
-
医療生老病支
-
選挙
-
選挙
-
神戸
-
-
-
神戸
-
姫路
-
姫路
-
医療
-
姫路医療
-
西播神戸
-
神戸
-
スポーツ阪神
-
姫路
-
-
社会連載まとめ読み
-
阪神
-
地方行政新型コロナ
-
神戸防災
-
神戸文化
-
医療
-
阪神
-
スポーツヴィッセル
-
阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
-
社会連載まとめ読み
-
姫路選挙
-
医療