総合 総合 sougou

  • 印刷
「1日の差がその子の運命を分けると思い、治療に取り組んでいる」と語る粟野宏之特命教授(左)と坊亮輔助教=神戸市中央区楠町7、神戸大病院
「1日の差がその子の運命を分けると思い、治療に取り組んでいる」と語る粟野宏之特命教授(左)と坊亮輔助教=神戸市中央区楠町7、神戸大病院

 神戸大や兵庫医科大などの研究グループが、新生児に実施する任意の有料スクリーニング検査で、国内で初めて「脊髄性筋萎縮症(SMA)」の重症型患者1人を見つけ、早期治療につなげたと明らかにした。これとは別に無症状患者1人も発見。適切に対応しなければ命に関わる難病の一つだが、ともに治療の効果が現れているという。(小尾絵生)

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

医療
総合の最新
もっと見る
 

天気(11月29日)

  • 14℃
  • 7℃
  • 30%

  • 12℃
  • 6℃
  • 50%

  • 15℃
  • 7℃
  • 20%

  • 14℃
  • 5℃
  • 20%

お知らせ