兵庫県内の県立高校2校が2017~22年、計5回にわたり、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連団体所属の大学教員に、性教育をテーマとする講演を依頼していたことが分かった。5日の県議会決算特別委員会で、県教育委員会が認めた。
県教委によると、大学教員は「世界平和女性連合」の地方組織の女性幹部。17年に神戸市の高校で1回、18~22年に姫路市の同じ高校で4回、それぞれ講演した。担当教諭らが講演実績などを基に人選し、校長が決めた。性感染症の予防を呼びかける内容が中心だったという。姫路の講演は、いずれも県費で謝礼が支払われていた。
夏休み前に生徒に注意を促そうと企画したといい、県教委は「教員の専門的知見が学校の求める講演内容と合致したから」と説明している。
決算委でこの問題を取り上げた共産党の入江次郎議員(姫路市)は「今後は関係を断つのか」と繰り返しただしたが、県教委側は「誤解を招かないよう配慮したい」とするにとどめた。
ただその後、県教委内でも答弁内容が議論となり、神戸新聞の取材には一転して「講師の選定を含め、関与しない」と回答した。(大橋凜太郎、田中陽一)

-
神戸
-
神戸
-
教育
-
地方行政
-
-
東播三田北播丹波
-
阪神
-
阪神
-
-
未来を変える
-
但馬
-
阪神
-
姫路
-
-
-
失われた事件記録
-
神戸社会連載まとめ読み
-
教育
-
-
ウクライナ侵攻
-
スポーツ神戸#インスタ
-
地方行政
-
山口組分裂騒動
-
-
教育神戸
-
-
新型コロナ
-
-
神戸教育
-
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
但馬
-
但馬
-
姫路地方行政
-
教育姫路
-
西播姫路文化
-
地方行政
-
但馬防災
-
神戸
-
地方行政神戸
-
地方行政
-
選挙
-
神戸
-
西播選挙
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
-
文化
-
-
東播
-
神戸
-
スポーツサッカー
-
但馬
-
但馬
-
-
但馬
-
明石
-
阪神
-
神戸
-
姫路#インスタ
-
-
阪神
-
阪神
-
医療生老病支
-
選挙
-
選挙
-
神戸
-
-
-
神戸
-
姫路
-
姫路
-
医療
-
姫路医療
-
西播神戸
-
神戸
-
スポーツ阪神
-
姫路
-
-
社会連載まとめ読み
-
阪神
-
地方行政新型コロナ
-
神戸防災
-
神戸文化
-
医療
-
阪神
-
スポーツヴィッセル
-
阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
-
社会連載まとめ読み
-
姫路選挙
-
医療