28日に開庁する兵庫県伊丹市の新庁舎に、コンビニ大手のファミリーマート(東京)が無人決済システムを導入した店舗オープンさせる。購入する商品をセンサー付きのカメラが感知し、短時間での買い物が可能になる。無人コンビニの出店は全国の公共施設で初という。
同社では、無人決済システムを他社に先駆けて導入。2021年3月に東京で初出店し、関東に7店(1日時点)を展開している。
同社と市によると、店舗は広さ92平方メートルで、新庁舎南西側の1階に設置される。店内に取り付けたセンサー付きのカメラで商品を認識し、精算機の前に立つと自動的に金額が表示される。飲料や弁当、菓子など約1700種類を取り扱う予定で、現金や電子マネー、QRコードで決済できる。
市は新庁舎整備のコンセプトの一つにデジタル化対応を挙げ、職員用カードに流通大手「イオン」が発行するICカードを導入するなどしている。
無人コンビニは新庁舎開庁に合わせ28日午前8時にオープンする。(久保田麻依子)
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
地方行政
-
-
東播三田北播丹波
-
阪神
-
阪神
-
-
未来を変える
-
但馬
-
阪神
-
姫路
-
-
-
失われた事件記録
-
神戸社会連載まとめ読み
-
教育
-
-
ウクライナ侵攻
-
スポーツ神戸#インスタ
-
地方行政
-
山口組分裂騒動
-
-
教育神戸
-
-
新型コロナ
-
-
神戸教育
-
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
但馬
-
但馬
-
姫路地方行政
-
教育姫路
-
西播姫路文化
-
地方行政
-
但馬防災
-
神戸
-
地方行政神戸
-
地方行政
-
選挙
-
神戸
-
西播選挙
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
-
文化
-
-
東播
-
神戸
-
スポーツサッカー
-
但馬
-
但馬
-
-
但馬
-
明石
-
阪神
-
神戸
-
姫路#インスタ
-
-
阪神
-
阪神
-
医療生老病支
-
選挙
-
選挙
-
神戸
-
-
-
神戸
-
姫路
-
姫路
-
医療
-
姫路医療
-
西播神戸
-
神戸
-
スポーツ阪神
-
姫路
-
-
社会連載まとめ読み
-
阪神
-
地方行政新型コロナ
-
神戸防災
-
神戸文化
-
医療
-
阪神
-
スポーツヴィッセル
-
阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
-
社会連載まとめ読み
-
姫路選挙
-
医療