• 印刷
動画一覧へ
カプセルトイ専門店に設けられた写真ブース。好きな背景で撮影できる=尼崎市潮江1
拡大
カプセルトイ専門店に設けられた写真ブース。好きな背景で撮影できる=尼崎市潮江1
カプセルトイ専門店で、高く積み上げられたボックス。迷路に迷い込んだよう=尼崎市潮江1、#C-plaあまがさきキューズモール店(撮影・吉田敦史)
拡大
カプセルトイ専門店で、高く積み上げられたボックス。迷路に迷い込んだよう=尼崎市潮江1、#C-plaあまがさきキューズモール店(撮影・吉田敦史)

 高く積み上げられた箱形の販売機は、まるで迷路のよう。ここは「カプセルトイ」の専門店。硬貨を入れてハンドルを回すとカプセル入りの玩具が出る。

 JR尼崎駅前の商業施設にある「#C-pla(シープラ)あまがさきキューズモール店」(兵庫県尼崎市)。近年急速に店舗を増やす北海道の会社が、関西初進出店として昨年2月に開いた。

 店ごとに内装で地域性を表現する。尼崎にできた同店のテーマは工場。販売機539台には配管や計測器が描かれている。

 最近、購入後の楽しみ方に進化の兆しがある。

 出てきた玩具を好きな背景で撮影できる写真ブースの登場だ。狙うのは「映え」。SNSの発信力に期待を寄せる。

 試しに、ネコがたき火を囲むシリーズを買ってみた。4種のネコはすぐにそろったが、肝心のたき火が出てこない。

 気づけばすっかり迷路に迷い込み、散財していた。(吉田敦史)

阪神尼崎話題おもろい尼崎
もっと見る
 

天気(9月7日)

  • 34℃
  • 27℃
  • 20%

  • 36℃
  • 24℃
  • 40%

  • 35℃
  • 26℃
  • 20%

  • 35℃
  • 25℃
  • 30%

お知らせ