階段を上り山門をくぐると、赤や黄の葉が織りなす世界が一面に広がる。兵庫県丹波篠山市東本荘の洞光(とうこう)寺では、イチョウの落葉とモミジの共演が見られる。
同寺は南北朝時代後期の1374年に創建された古刹。境内では50本以上のモミジと3本のイチョウが葉を広げ、名所として県内外から観光客が訪れる。
同寺によると、今年は11月上旬に紅葉が始まった。イチョウはモミジより落葉が早く、舞い落ちた葉がじゅうたんのように足元を彩る。池に映り込む「逆さモミジ」も楽しめ、境内の稲荷社前も人気の撮影スポットになっている。
毎年家族と訪れるという神戸市西区の女性(61)は「紅葉の鮮やかさと境内の静けさに心が癒やされる」と錦秋を堪能していた。見頃は今月下旬まで。同寺TEL079・556・2149
(坂井萌香)
-
神戸

-
神戸

-
教育

-
地方行政

-

-
東播三田北播丹波

-
阪神

-
阪神

-

-
未来を変える

-
但馬

-
阪神

-
姫路

-

-

-
失われた事件記録

-
神戸社会連載まとめ読み

-
教育

-

-
ウクライナ侵攻

-
スポーツ神戸#インスタ

-
地方行政

-
山口組分裂騒動

-

-
教育神戸

-

-
新型コロナ

-

-
神戸教育

-

-
神戸社会連載まとめ読み

-
神戸三宮再整備スクープラボ

-
但馬

-
但馬

-
姫路地方行政

-
教育姫路

-
西播姫路文化

-
地方行政

-
但馬防災

-
神戸

-
地方行政神戸

-
地方行政

-
選挙

-
神戸

-
西播選挙

-
神戸山口組分裂騒動

-
神戸

-

-
文化

-

-
東播

-
神戸

-
スポーツサッカー

-
但馬

-
但馬

-

-
但馬

-
明石

-
阪神

-
神戸

-
姫路#インスタ

-

-
阪神

-
阪神

-
医療生老病支

-
選挙

-
選挙

-
神戸

-

-

-
神戸

-
姫路

-
姫路

-
医療

-
姫路医療

-
西播神戸

-
神戸

-
スポーツ阪神

-
姫路

-

-
社会連載まとめ読み

-
阪神

-
地方行政新型コロナ

-
神戸防災

-
神戸文化

-
医療

-
阪神

-
スポーツヴィッセル

-
阪神

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
教育

-

-
社会連載まとめ読み

-
姫路選挙

-
医療














































































































