理化学研究所(理研)のスーパーコンピューター「富岳」を管理運用する計算科学研究センター長の松岡聡氏(59)が、コンピューターの進歩に貢献した個人に贈られる「シーモア・クレイ賞」に選ばれた。スパコン界で最高峰ともされる賞で、日本人では3人目の快挙という。
松岡氏は高性能計算機システムが専門。東京工業大が手がけるスパコン「TSUBAME」シリーズや、「富岳」の開発指揮などでスパコン界を長く牽引してきた。そうした点が評価され、10月、受賞者に選出された。
11月15日、米国テキサス州で開催中の高性能計算技術に関する国際会議で授賞式があり、翌16日には松岡氏の記念招待講演が開かれた。
同賞の名称は「スパコンの父」とも称されるシーモア・クレイ氏に由来する。松岡氏は「コンピューターを知ってからはシーモア・クレイが私のヒーローだった。その名を冠する賞を受賞できて大変光栄」と喜び、「何百人、何千人の仲間とやってきた仕事が評価されてのもので、心から感謝しています」と語った。
松岡氏は2014年、スパコンを利用する際の独創性を評価する「シドニー・ファーンバック賞」にも選ばれている。同一人物が両賞に輝いたのは史上初めて。スパコンの開発、使用の両面で貢献してきたことを示す受賞となった。(勝浦美香)
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
地方行政
-
-
東播三田北播丹波
-
阪神
-
阪神
-
-
未来を変える
-
但馬
-
阪神
-
姫路
-
-
-
失われた事件記録
-
神戸社会連載まとめ読み
-
教育
-
-
ウクライナ侵攻
-
スポーツ神戸#インスタ
-
地方行政
-
山口組分裂騒動
-
-
教育神戸
-
-
新型コロナ
-
-
神戸教育
-
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
但馬
-
但馬
-
姫路地方行政
-
教育姫路
-
西播姫路文化
-
地方行政
-
但馬防災
-
神戸
-
地方行政神戸
-
地方行政
-
選挙
-
神戸
-
西播選挙
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
-
文化
-
-
東播
-
神戸
-
スポーツサッカー
-
但馬
-
但馬
-
-
但馬
-
明石
-
阪神
-
神戸
-
姫路#インスタ
-
-
阪神
-
阪神
-
医療生老病支
-
選挙
-
選挙
-
神戸
-
-
-
神戸
-
姫路
-
姫路
-
医療
-
姫路医療
-
西播神戸
-
神戸
-
スポーツ阪神
-
姫路
-
-
社会連載まとめ読み
-
阪神
-
地方行政新型コロナ
-
神戸防災
-
神戸文化
-
医療
-
阪神
-
スポーツヴィッセル
-
阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
-
社会連載まとめ読み
-
姫路選挙
-
医療