総合 総合 sougou

  • 印刷
兵庫県警南あわじ署=南あわじ市市善光寺
拡大
兵庫県警南あわじ署=南あわじ市市善光寺

 南あわじ交通安全協会(兵庫県南あわじ市)は17日、前事務局長の男性(60)が積立金を着服したとして、業務上横領容疑の告訴状を県警南あわじ署に提出した。着服額は少なくとも1400万円という。同署は即日受理した。

 同協会によると、前事務局長は民間出身で1996年から事務局長を務め、会計も担当。積立金は運営費不足や事務所の建て替えに備える目的で、前事務局長は2004年から今年2月末に退職するまでの間に着服した疑いがあるという。

 今年6月の会計監査で、財産の一覧と実際の口座の残高が食い違って発覚。協会役員の聞き取りに対して前事務局長は着服を認め、「パチンコ代などに使った」と話したという。「お金がない」として未返済で、同協会は損害賠償を求める民事訴訟を検討している。

 交通安全協会の経費は、免許更新者が任意で支払う年会費などでまかなわれる。同日会見した同協会の柳本佳博会長は「納税者、会費納入者に多大な迷惑をかけた。監査体制を見直し、信頼回復に努める」と陳謝した。

淡路
総合の最新
もっと見る
 

天気(12月3日)

  • 14℃
  • 6℃
  • 20%

  • 11℃
  • 2℃
  • 50%

  • 14℃
  • 5℃
  • 20%

  • 13℃
  • 3℃
  • 20%

お知らせ