スポーツ用品大手のミズノ(大阪市)は、プロ野球・オリックスや米大リーグ・マリナーズなどで活躍したイチローさんとの共同開発プロジェクト「A51」を始動した。第1弾の硬式用野球グラブが12月3日から、1500個限定で販売される。兵庫県宍粟市にあるミズノのグラブ・ミット製造拠点で、グラブ職人の最高位「グラブマイスター」が心血を注いだ。(村上晃宏)
■エリア51
A51はイチローさんのマリナーズ時代、その高い守備力を称し、守っていたライトのポジションが背番号とかけて「AREA(エリア)51」と呼ばれていたことに由来する。
開発を手がけたのは、ミズノテクニクス波賀工場(宍粟市波賀町安賀)のグラブマイスター岸本耕作さん(65)。岸本さんは宍粟市波賀町で生まれ育ち、1976年に同工場に入社した。野球グラブの製作に携わり、2006年ごろからイチローさんのグラブ製作も担ってきた。グラブマイスターの称号は現在、ミズノの野球部門では岸本さんただ一人だ。
■「軽」と「剛」
イチローさんがこだわったのが「軽」と「剛」。極限まで革を薄くし、シンプルな設計を実現した。一方で大リーグ時代に打球の強さを感じたことから、捕球面の中指と薬指の先は当て革をして強化した。イチローさんのグラブのみに採用されているプラチナカラーのエンブレム(紋章)も施されている。
■最高峰のギア
「真っすぐに指がすっと入り、ストレスが少ないグラブ」。イチローさんの要求に対し、岸本さんは「トップアスリートを支える最高峰のギア」とのコンセプトを目指して製作に励み、試作品は4度に上った。昨年11月には同工場でイチローさんと対談し、A51の刻印の大きさやグラブ袋のデザインなど細部も詰めた。
岸本さんは「イチローさんとともに最高峰のグラブを完成させたことは、今後の励みにもなった。A51を宝物のように使ってもらえれば」とほほ笑む。
東京や大阪市などにあるミズノ直営4店舗と一部のミズノ野球特約店で販売。サイズ2種類の内野手用とサイズ1種類の外野手用で、価格は6万9300円(税込み)。ミズノお客さま相談センターTEL0120・320・799
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
地方行政
-
-
東播三田北播丹波
-
阪神
-
阪神
-
-
未来を変える
-
但馬
-
阪神
-
姫路
-
-
-
失われた事件記録
-
神戸社会連載まとめ読み
-
教育
-
-
ウクライナ侵攻
-
スポーツ神戸#インスタ
-
地方行政
-
山口組分裂騒動
-
-
教育神戸
-
-
新型コロナ
-
-
神戸教育
-
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
但馬
-
但馬
-
姫路地方行政
-
教育姫路
-
西播姫路文化
-
地方行政
-
但馬防災
-
神戸
-
地方行政神戸
-
地方行政
-
選挙
-
神戸
-
西播選挙
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
-
文化
-
-
東播
-
神戸
-
スポーツサッカー
-
但馬
-
但馬
-
-
但馬
-
明石
-
阪神
-
神戸
-
姫路#インスタ
-
-
阪神
-
阪神
-
医療生老病支
-
選挙
-
選挙
-
神戸
-
-
-
神戸
-
姫路
-
姫路
-
医療
-
姫路医療
-
西播神戸
-
神戸
-
スポーツ阪神
-
姫路
-
-
社会連載まとめ読み
-
阪神
-
地方行政新型コロナ
-
神戸防災
-
神戸文化
-
医療
-
阪神
-
スポーツヴィッセル
-
阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
-
社会連載まとめ読み
-
姫路選挙
-
医療