またの名を「くろまんぷ」。玉虫色とグレーのしま模様が続く内壁を眺めていると、異界へ吸い込まれていく気分になる。
兵庫県猪名川町の「津坂トンネル」は険しい山を挟む2地区を結ぶため、1881(明治14)年に着工した。
岩盤の硬さなどで難工事となったが、当時の住民が私財をなげうって開通させた。明治の隠れた偉業とも伝えられる。
同町によると、現役の石製トンネルとしては日本最古級といい、地元では「暗いトンネル」を意味する呼び名で親しまれている。
完成当初の岩肌は、コンクリートに覆われた。それでも、照明に浮かぶ壁面の黒ずみと帯状に生えたコケは、歳月を重ねた風格を感じさせる。
通行には高さ2メートルの制限が設けられている。道幅の狭さもあり、同町は約600メートル東の「町立ふるさと館」から徒歩で見学するよう勧めている。
猪名川町広報戦略室TEL072・766・8707
(秋山亮太)
-
神戸

-
神戸

-
教育

-
地方行政

-

-
東播三田北播丹波

-
阪神

-
阪神

-

-
未来を変える

-
但馬

-
阪神

-
姫路

-

-

-
失われた事件記録

-
神戸社会連載まとめ読み

-
教育

-

-
ウクライナ侵攻

-
スポーツ神戸#インスタ

-
地方行政

-
山口組分裂騒動

-

-
教育神戸

-

-
新型コロナ

-

-
神戸教育

-

-
神戸社会連載まとめ読み

-
神戸三宮再整備スクープラボ

-
但馬

-
但馬

-
姫路地方行政

-
教育姫路

-
西播姫路文化

-
地方行政

-
但馬防災

-
神戸

-
地方行政神戸

-
地方行政

-
選挙

-
神戸

-
西播選挙

-
神戸山口組分裂騒動

-
神戸

-

-
文化

-

-
東播

-
神戸

-
スポーツサッカー

-
但馬

-
但馬

-

-
但馬

-
明石

-
阪神

-
神戸

-
姫路#インスタ

-

-
阪神

-
阪神

-
医療生老病支

-
選挙

-
選挙

-
神戸

-

-

-
神戸

-
姫路

-
姫路

-
医療

-
姫路医療

-
西播神戸

-
神戸

-
スポーツ阪神

-
姫路

-

-
社会連載まとめ読み

-
阪神

-
地方行政新型コロナ

-
神戸防災

-
神戸文化

-
医療

-
阪神

-
スポーツヴィッセル

-
阪神

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
教育

-

-
社会連載まとめ読み

-
姫路選挙

-
医療














































































































