兵庫県姫路市や地元企業などでつくる「姫路お城まつり奉賛会」は、観光大使として同市の魅力を半世紀以上も発信してきた「姫路お城の女王」を2023年度で見直す。女性のみを対象にしてきたが、性別を問わないようにする。同奉賛会が6日から新しい名称を公募する。
姫路お城の女王は1968(昭和43)年に誕生。18歳以上の女性を対象とし、これまで54代にわたり約160人が大役を務めた。姫路城での観桜会や観月会などで活動し、観光キャンペーンを通して姫路の魅力を市内外に伝えてきた。
だが、観光大使を女性に限定するのは「時代にそぐわない」という意見が多く寄せられ見直すことにした。これまで女王は毎回3人が務めてきたが、新しい大使の人数は未定という。
新名称は2月3日まで募り、3月下旬に発表する。応募は1人1点まで。郵送かファクス、メールで同奉賛会事務局(TEL079・221・1520)に申し込む。
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
地方行政
-
-
東播三田北播丹波
-
阪神
-
阪神
-
-
未来を変える
-
但馬
-
阪神
-
姫路
-
-
-
失われた事件記録
-
神戸社会連載まとめ読み
-
教育
-
-
ウクライナ侵攻
-
スポーツ神戸#インスタ
-
地方行政
-
山口組分裂騒動
-
-
教育神戸
-
-
新型コロナ
-
-
神戸教育
-
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
但馬
-
但馬
-
姫路地方行政
-
教育姫路
-
西播姫路文化
-
地方行政
-
但馬防災
-
神戸
-
地方行政神戸
-
地方行政
-
選挙
-
神戸
-
西播選挙
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
-
文化
-
-
東播
-
神戸
-
スポーツサッカー
-
但馬
-
但馬
-
-
但馬
-
明石
-
阪神
-
神戸
-
姫路#インスタ
-
-
阪神
-
阪神
-
医療生老病支
-
選挙
-
選挙
-
神戸
-
-
-
神戸
-
姫路
-
姫路
-
医療
-
姫路医療
-
西播神戸
-
神戸
-
スポーツ阪神
-
姫路
-
-
社会連載まとめ読み
-
阪神
-
地方行政新型コロナ
-
神戸防災
-
神戸文化
-
医療
-
阪神
-
スポーツヴィッセル
-
阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
-
社会連載まとめ読み
-
姫路選挙
-
医療