暮れゆくまちを南北に貫く道路沿いに、いくつもの灯がともった。そこには、阪神・淡路大震災前まで「菅原商店街」があった。商店街を含む周辺の御菅(みすが)地区では、地震の揺れと猛火に見舞われて128人が犠牲になった。
「震災で全部燃えた。明かりが一つもなくなって。付けてもらった街灯の名残が今の街灯なんよ」。震災前から営業する「戸田酒店」の店主戸田一弘さん(85)が教えてくれた。
震災から3カ月ほどして、真っ暗な地域を照らす街灯が設置された。区画整理事業を経て、2001年に現在のものに切り替わったという。
「店も人も焼けてしまった。ここが焼け野原だったなんて想像できないでしょ」
被災直後に撮影したまちの写真を見せてもらった。アーケードが黒焦げの骨組みだけになっていた。街灯は、アーケードとともに消えた商店街をなぞるように連なり、そこにあった人の営みを伝える。
◇
震災から28年がたつ。被災地に往時をしのばせる風景はいまや少ない。あの時の気配を探した。
【特集ページ】阪神・淡路大震災
-
神戸

-
神戸

-
教育

-
地方行政

-

-
東播三田北播丹波

-
阪神

-
阪神

-

-
未来を変える

-
但馬

-
阪神

-
姫路

-

-

-
失われた事件記録

-
神戸社会連載まとめ読み

-
教育

-

-
ウクライナ侵攻

-
スポーツ神戸#インスタ

-
地方行政

-
山口組分裂騒動

-

-
教育神戸

-

-
新型コロナ

-

-
神戸教育

-

-
神戸社会連載まとめ読み

-
神戸三宮再整備スクープラボ

-
但馬

-
但馬

-
姫路地方行政

-
教育姫路

-
西播姫路文化

-
地方行政

-
但馬防災

-
神戸

-
地方行政神戸

-
地方行政

-
選挙

-
神戸

-
西播選挙

-
神戸山口組分裂騒動

-
神戸

-

-
文化

-

-
東播

-
神戸

-
スポーツサッカー

-
但馬

-
但馬

-

-
但馬

-
明石

-
阪神

-
神戸

-
姫路#インスタ

-

-
阪神

-
阪神

-
医療生老病支

-
選挙

-
選挙

-
神戸

-

-

-
神戸

-
姫路

-
姫路

-
医療

-
姫路医療

-
西播神戸

-
神戸

-
スポーツ阪神

-
姫路

-

-
社会連載まとめ読み

-
阪神

-
地方行政新型コロナ

-
神戸防災

-
神戸文化

-
医療

-
阪神

-
スポーツヴィッセル

-
阪神

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
教育

-

-
社会連載まとめ読み

-
姫路選挙

-
医療














































































































