• 印刷
【掘って味わえ日本初の近代河川トンネル】ご飯の山にトンネルを掘る「湊川隧道カレー」。写真用に盛り付けてもらったが、トンネル開通は簡単ではない=神戸市兵庫区東山町4
拡大
【掘って味わえ日本初の近代河川トンネル】ご飯の山にトンネルを掘る「湊川隧道カレー」。写真用に盛り付けてもらったが、トンネル開通は簡単ではない=神戸市兵庫区東山町4
【ゆるキャラ「湊川隧道くん」】「湊川隧道くん」をあしらったパンや菓子。れんがに見立てた生チョコも
拡大
【ゆるキャラ「湊川隧道くん」】「湊川隧道くん」をあしらったパンや菓子。れんがに見立てた生チョコも
【大図解×神戸ノート】「神戸ノート」とコラボした湊川隧道学習帳
拡大
【大図解×神戸ノート】「神戸ノート」とコラボした湊川隧道学習帳
国登録有形文化財の湊川隧道=神戸市兵庫区湊川町9
拡大
国登録有形文化財の湊川隧道=神戸市兵庫区湊川町9

 ちまたでは、ご飯をダム、カレーをダム湖に見立てた「ダムカレー」が人気という。では、ご飯を神戸の会下山(えげやま)、カレーを新湊川に見立てると何になる? 答えは「湊川隧道(ずいどう)カレー」-。神戸市兵庫区にある日本初の近代河川トンネル「湊川隧道」の新たな活用法を模索するグループ「湊川隧道部」が、オリジナルの食べ物や品物を地元の商店などと共同開発した。昨年11月に開いた1日限定のカフェで10点をお披露目。ご飯の山をスプーンで掘ってトンネルを開通させるカレーライスや、同市の小学生が愛用する「神戸ノート」の湊川隧道版などが好評だった。

 湊川隧道部は、産業遺産写真家の前畑温子さん(38)を部長、まちづくりPRプランナーの西島陽子さん(49)を副部長とするメンバー8人で一昨年5月に結成。地域住民主体の「湊川隧道保存友の会」と連携しながら活性化に取り組む。

 友の会は見学会を毎月開くなどして保存・活用を続けるが「これまではせっかく訪れてもらっても隧道にちなんだお土産がなかった」と前畑さん。「ここにしかないグルメや親しみやすいグッズがあれば、より広く興味を持たれる」と考え、商品企画を始めた。

■Tシャツ・手ぬぐい

 まず着手したのは、さまざまな商品に使えて広告塔にもなるロゴ作り。マニア心をくすぐるデザインに定評がある東京のブランド「マニアパレル」に頼んだ。

 そして生まれたキャラクターが「湊川隧道くん」。シンプルながら馬蹄(ばてい)形の隧道や照明、切石を敷いた底部の「インバート」がしっかり描かれ、奥にかわいらしい顔がのぞく絵柄だ。Tシャツや手ぬぐい、ステッカーに採用した。

 ちなみに読み方は、ひと続きにではなく「湊川」が姓、「隧道」が名となるアクセントで発音するのが正しいという。

■1日限定カフェ

 土木マニアに人気のダムカレーにヒントを得て前畑さんと西島さんが考えたのは湊川隧道カレー。神戸・湊川と新開地にカレー店「インド亭」を構える平野慎司さん(45)が協力した。

 メインの皿には、ご飯の山と、隧道底部のインバートに見立てたフライドポテト、付け合わせを盛り付け、カレーソースは別皿で提供。スコップの形をしたスプーンでご飯にトンネルを掘り、開通したらカレーの川を流し込む。

 この「工事」が、簡単そうでうまくいかない。昨年11月26日にマルシン市場(神戸市兵庫区)内で開いた1日限定の「湊川隧道カフェ」では、注文した約30人のうち、開通させられたのは1割ほどだった。日本ダム協会から「ダムマイスター」に任命されている明石市の今井国男さん(50)は見事に成功。「各地のダムカレーと比べて本格派のカレーで、驚きました」と味にも満足していた。

■神戸っ子におなじみ

 神戸っ子にはおなじみのB5判学習帳「神戸ノート」で知られる神戸市長田区の「関西ノート」とコラボし、方眼ノートを作った。

 表紙には隧道内部、裏表紙には下流側坑門の写真をあしらい、それぞれの裏には隧道の説明や図解を掲載。絵は、東山商店街で佐藤紙店を営む隧道部員の佐藤典和さん(52)が描いた。

 菓子工房「ecca(エッカ)」(同市兵庫区)は、れんがに見立てた生チョコレートを製作。大小10個のチョコを隧道側壁の「イギリス積み」のように配置した。一部切り口が斜めのれんがもマニアックに再現している。ロゴを基にしたクッキーにも職人技が光る。パン店「HanaPan(ハナパン)」(同市兵庫区)はクリーム部分にロゴの顔を描いたコロネを作った。

 ほかに、土鍋でコーヒーを自家焙煎(ばいせん)する「テントコーヒー」(同市兵庫区)によるブレンドコーヒーや、茶葉販売店「くわの園」(同市兵庫区)のほうじ茶も。

 前畑さんは「産業遺産は地域の人に宝物と思われてこそ残す意味がある。知ってもらい、好きになってもらうために、いい商品ができた」と胸を張る。今後、隧道内部を公開する月例の催しなどに合わせて販売していくという。

神戸
もっと見る
 

天気(10月1日)

  • 28℃
  • ---℃
  • 20%

  • 27℃
  • ---℃
  • 20%

  • 29℃
  • ---℃
  • 20%

  • 29℃
  • ---℃
  • 30%

お知らせ