阪神・淡路大震災から28年となった17日。母の正子さん=当時(65)=が行方不明となった兵庫県加古川市の介護士、佐藤悦子さん(59)は神戸市中央区加納町6の東遊園地を訪れ、遺影と向き合いながらそっと手を合わせた。
正子さんが1人で暮らしていた実家は、同市須磨区の文化住宅1階。地震があった直後に電話をしたが出ず、1時間ほどすると呼び出し音も鳴らなくなった。「どこかに避難している」。まだそう考えていた。
その日の夜、テレビのニュースで映った実家の近くは不気味なほどに真っ暗だった。「なんでやろう」。翌日、同市西区に住んでいた兄が訪ねてきた。開口一番に「おふくろ来てるか」と聞かれ、来ていないことを伝えると「もう家ないねんぞ」。顔色が変わった。
実家へ向かった悦子さんが見たのは、焼け焦げたがれきの山だった。「家は全壊、全焼で、骨のかけら一つ見つかりませんでした」
正子さんはおっとりした性格だったが、パートを掛け持ちして朝から晩までせわしなく過ごす働き者。震災の2日前、悦子さんが「京都旅行のお土産を渡したい」と電話し、正子さんが「わかった」と答えた会話が最後だった。
「自分が火事の前にもっと早く駆け付けていたら、もしかしたら」。行方不明者として捜索を続けたが、どこに出かけるにも乗っていた自転車は家に止まったまま。今でも区切りはつけられていないが、「亡くなったと思い込むしかない」と目を伏せる。
友人と訪れた東遊園地。遺影を地面に立てかけ、今年もこの日が来たと、心の中でつぶやく。毎年、花束と一緒に供える手紙を持参する。「空の上から見守ってください」
【特集ページ】阪神・淡路大震災
-
神戸

-
神戸

-
教育

-
地方行政

-

-
東播三田北播丹波

-
阪神

-
阪神

-

-
未来を変える

-
但馬

-
阪神

-
姫路

-

-

-
失われた事件記録

-
神戸社会連載まとめ読み

-
教育

-

-
ウクライナ侵攻

-
スポーツ神戸#インスタ

-
地方行政

-
山口組分裂騒動

-

-
教育神戸

-

-
新型コロナ

-

-
神戸教育

-

-
神戸社会連載まとめ読み

-
神戸三宮再整備スクープラボ

-
但馬

-
但馬

-
姫路地方行政

-
教育姫路

-
西播姫路文化

-
地方行政

-
但馬防災

-
神戸

-
地方行政神戸

-
地方行政

-
選挙

-
神戸

-
西播選挙

-
神戸山口組分裂騒動

-
神戸

-

-
文化

-

-
東播

-
神戸

-
スポーツサッカー

-
但馬

-
但馬

-

-
但馬

-
明石

-
阪神

-
神戸

-
姫路#インスタ

-

-
阪神

-
阪神

-
医療生老病支

-
選挙

-
選挙

-
神戸

-

-

-
神戸

-
姫路

-
姫路

-
医療

-
姫路医療

-
西播神戸

-
神戸

-
スポーツ阪神

-
姫路

-

-
社会連載まとめ読み

-
阪神

-
地方行政新型コロナ

-
神戸防災

-
神戸文化

-
医療

-
阪神

-
スポーツヴィッセル

-
阪神

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
教育

-

-
社会連載まとめ読み

-
姫路選挙

-
医療














































































































