• 印刷
燃えた集合住宅。消防隊員や救急隊員ら101人が出動した=22日午前4時46分、神戸市兵庫区湊町1
拡大
燃えた集合住宅。消防隊員や救急隊員ら101人が出動した=22日午前4時46分、神戸市兵庫区湊町1
激しく燃えた部屋を調べる消防隊員=22日午前3時23分、神戸市兵庫区湊町1
拡大
激しく燃えた部屋を調べる消防隊員=22日午前3時23分、神戸市兵庫区湊町1
現場には計31台の消防車両が駆け付けた=22日午前3時20分、神戸市兵庫区湊町1
拡大
現場には計31台の消防車両が駆け付けた=22日午前3時20分、神戸市兵庫区湊町1
現場を調べる消防隊員ら=22日午前2時51分、神戸市兵庫区湊町1
拡大
現場を調べる消防隊員ら=22日午前2時51分、神戸市兵庫区湊町1
燃えた集合住宅。消防隊員や救急隊員ら101人が出動した=22日午前3時22分、神戸市兵庫区湊町1
拡大
燃えた集合住宅。消防隊員や救急隊員ら101人が出動した=22日午前3時22分、神戸市兵庫区湊町1

 22日に未明に火災があり、4人の死亡が確認された神戸市兵庫区湊町1の3階建て集合住宅。この集合住宅は阪神・淡路大震災後、生活困窮によって増えていた路上生活者を受け入れてきた。かつては神戸市で300人を超えていた路上生活者は2021年1月には45人にまで減っている。

 生活困窮者の相談に乗っている神戸市の支援団体によると、約20年前からこの集合住宅で路上生活者を受け入れてもらってきたという。震災後、神戸市内の公園や路上には多くの路上生活者がいた。2001年の調査では神戸市だけで341人がいた。

 かつては住居がなければ生活保護を受けにくかった。支援団体では相談があった人にこの集合住宅などを紹介して入居してもらい、入居者は生活保護を受けていた。そういった活動もあり、路上生活者は減少傾向となり、12年以降の調査で確認された人数は100人以下となった。

 ただ、全国で同様の施設の火災があり、そのたびに多くの人が亡くなっている。支援団体の担当者は「国の補助で家主をサポートして安全を強化するなどの対応が必要だ」と訴えた。

もっと見る
 

天気(9月6日)

  • 33℃
  • 25℃
  • 10%

  • 34℃
  • 22℃
  • 10%

  • 35℃
  • 25℃
  • 10%

  • 36℃
  • 23℃
  • 10%

お知らせ