• 印刷
まちづくりの専門家らが意見を出し合った公開座談会=神戸市中央区加納町4
拡大
まちづくりの専門家らが意見を出し合った公開座談会=神戸市中央区加納町4

 公開座談会「空き家を活用したまちづくり 人について語る」が、神戸・三宮のビジネス交流拠点「アンカー神戸」で開かれた。空き家改修や地方創生の専門家らが、地域や現場で求められる人材などについて意見を交わした。

 空き家の改修などを通じた地域おこしに取り組む一般社団法人「すまいの未来研究機構」(神戸市西区)の主催。建築などに携わる会社員や自治体職員、学生ら約50人が参加した。

 まちづくりの第一線で活動する専門家らが登壇し、需要の創出やビジネスを構築する力について解説。木造家屋の改修に欠かせない職人技術の教育などについても、座談会形式で意見を出し合った。

 同研究機構代表理事で、1級建築士の才本謙二さんは「今回は『人』を切り口にまちづくりを見つめ直した。現場で実践している登壇者の言葉には重みがあり、参加者にも響いたのではないか」と話した。

神戸
もっと見る
 

天気(10月27日)

  • 23℃
  • ---℃
  • 10%

  • 20℃
  • ---℃
  • 50%

  • 23℃
  • ---℃
  • 10%

  • 23℃
  • ---℃
  • 20%

お知らせ