• 印刷
動画一覧へ
国宝姫路城を包み込むように満開となった桜=姫路市本町
拡大
国宝姫路城を包み込むように満開となった桜=姫路市本町
国宝姫路城を包み込む満開の桜=姫路市本町
拡大
国宝姫路城を包み込む満開の桜=姫路市本町
国宝姫路城を包み込むように咲いた満開の桜=姫路市本町
拡大
国宝姫路城を包み込むように咲いた満開の桜=姫路市本町
国宝姫路城を包み込むように咲いた満開の桜=姫路市本町
拡大
国宝姫路城を包み込むように咲いた満開の桜=姫路市本町

 木々が春色に染まり、世界遺産登録30年を迎える国宝姫路城(兵庫県姫路市本町)も大いににぎわっている。白やピンクの柔らかな色合いと、白亜の大天守の共演が目を引く。

 日本の「さくら名所100選」の一つ。周辺ではソメイヨシノなど約1600本の桜が咲き誇る。今年は3月22日に開花し、月末に満開を迎えた。

 姫路城管理事務所は花見シーズンに合わせて、三の丸広場を4年ぶりに開放した。家族連れやカップルが芝生にシートを広げ、弁当を食べながら季節を満喫している。

 同城西の丸庭園は今月9日まで、午後6時半~9時にライトアップされる。同城管理事務所TEL079・285・1146

(辰巳直之)

彩前線
もっと見る
 

天気(10月19日)

  • 24℃
  • 21℃
  • 30%

  • 22℃
  • 17℃
  • 80%

  • 24℃
  • 20℃
  • 30%

  • 23℃
  • 20℃
  • 30%

お知らせ