• 印刷
清らかな白い姿のミズバショウ=六甲高山植物園
拡大
清らかな白い姿のミズバショウ=六甲高山植物園
見ごろを迎えたミズバショウ=神戸市灘区六甲山町、六甲高山植物園
拡大
見ごろを迎えたミズバショウ=神戸市灘区六甲山町、六甲高山植物園
見ごろを迎えたミズバショウ=神戸市灘区六甲山町、六甲高山植物園
拡大
見ごろを迎えたミズバショウ=神戸市灘区六甲山町、六甲高山植物園
さわやかな白い姿を見せるミズバショウ=神戸市灘区六甲山町、六甲高山植物園
拡大
さわやかな白い姿を見せるミズバショウ=神戸市灘区六甲山町、六甲高山植物園

 標高865メートルにある六甲高山植物園(神戸市灘区六甲山町)で、約600株のミズバショウが純白の装いとなり、来園者の目を楽しませている。見ごろは今月10日ごろまで。

 本州中部以北の湿原に生えるサトイモ科の多年草。唱歌「夏の思い出」の歌詞と同様、群生地の尾瀬ケ原(群馬県)では初夏に見ごろを迎えるが、同園では春を告げる花とされている。

 白い花のように見えるのは、葉が変化した「仏炎苞」で、黄色い花穂を包んでいる。高さは20~30センチほどで、訪れた人たちは腰をかがめながら、華やかな姿にカメラを向けていた。

 午前10時~午後5時。木曜休み。六甲高山植物園TEL078・891・1247(長嶺麻子)

神戸
もっと見る
 

天気(9月6日)

  • 33℃
  • ---℃
  • 10%

  • 35℃
  • ---℃
  • 10%

  • 35℃
  • ---℃
  • 0%

  • 36℃
  • ---℃
  • 10%

お知らせ