これまで北海道以外では確認されていなかった水生昆虫「キタキイロネクイハムシ」を青森県で見つけたと、兵庫県立大自然・環境科学研究所講師兼県立人と自然の博物館研究員の中浜直之さんらが発表した。本州では初めてとなり、発見自体も19年ぶりという。
キタキイロネクイハムシは体長6ミリ程度で、水草が豊富な場所にすむ。国内では2003年に北海道東部で雌1匹が見つかっていたのみで、国内の分布状況は全く分からなかった。昨年10月に青森県内でネクイハムシを探していたところ、水草に付着した成虫6匹と幼虫、繭を確認したという。
中浜さんらは、同じキイロネクイハムシ属で、昨年約60年ぶりに滋賀県の琵琶湖で発見されたキイロネクイハムシとともに「幻の水生ハムシ」と呼ぶ。今回の発見で「水草の豊富な場所の重要性や保全の必要性に注目が集まることが期待される」としている。(大橋凜太郎)

-
神戸
-
神戸
-
教育
-
地方行政
-
-
東播三田北播丹波
-
阪神
-
阪神
-
-
未来を変える
-
但馬
-
阪神
-
姫路
-
-
-
失われた事件記録
-
神戸社会連載まとめ読み
-
教育
-
-
ウクライナ侵攻
-
スポーツ神戸#インスタ
-
地方行政
-
山口組分裂騒動
-
-
教育神戸
-
-
新型コロナ
-
-
神戸教育
-
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
但馬
-
但馬
-
姫路地方行政
-
教育姫路
-
西播姫路文化
-
地方行政
-
但馬防災
-
神戸
-
地方行政神戸
-
地方行政
-
選挙
-
神戸
-
西播選挙
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
-
文化
-
-
東播
-
神戸
-
スポーツサッカー
-
但馬
-
但馬
-
-
但馬
-
明石
-
阪神
-
神戸
-
姫路#インスタ
-
-
阪神
-
阪神
-
医療生老病支
-
選挙
-
選挙
-
神戸
-
-
-
神戸
-
姫路
-
姫路
-
医療
-
姫路医療
-
西播神戸
-
神戸
-
スポーツ阪神
-
姫路
-
-
社会連載まとめ読み
-
阪神
-
地方行政新型コロナ
-
神戸防災
-
神戸文化
-
医療
-
阪神
-
スポーツヴィッセル
-
阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
-
社会連載まとめ読み
-
姫路選挙
-
医療