明石市民は泉市政の継承を選んだ。早々と届いた当選確実の報に、初の女性市長の座をたぐり寄せた丸谷聡子氏(59)は「託された市政継承への思いをしっかり受け止め、さらに優しい明石にしていきたい」と力強く語った。
事実上の一騎打ちは、泉氏が昨秋、自民と公明両党の市議に浴びせた暴言から始まった。明るみに出た後、泉氏は責任を取る形で政治家引退を表明。全国的に評価を得ていた子育て支援策の継続を掲げ、後継候補の擁立を宣言した。
立候補の要請を受けた丸谷氏は、施策を継承するとしつつ、市政運営は「ボトムアップでやっていく」と強調。ただ、泉氏が全面支援の動きを見せると、泉氏と自公の対決色が色濃くなっていった。
対する新人で元市議の林健太氏(40)が頼った自公の組織力は強固だった。ダブル選となった市議選の候補者とも連携。林氏の擁立を主導した西村康稔経済産業相(60)の手厚い支援も際立った。期間中に3度、街頭にも立ち、「国、県、市が一体となり明石を発展させられる」と力を込めた。
激しく競り合う中でも、丸谷氏は序盤から選挙戦を優位に展開。抜群の知名度を誇る泉氏と行動を共にし、前面に出す戦略でアピールを続け、圧倒的な支持を獲得した。
丸谷氏にバトンを引き継ぐことになった泉氏は、歓喜に包まれる事務所で選挙戦について問われ、「特定の政党や業界団体に頼らない政治を市民が改めて選び取ったということだ」と喜びを爆発させた。
議会や市職員、県、近隣市町との関係を巡って摩擦もあった泉市政。トップダウンからボトムアップへの転換を掲げ、対話型の市政運営を重視する新市長の手腕が問われる。(長尾亮太、松本寿美子)
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
地方行政
-
-
東播三田北播丹波
-
阪神
-
阪神
-
-
未来を変える
-
但馬
-
阪神
-
姫路
-
-
-
失われた事件記録
-
神戸社会連載まとめ読み
-
教育
-
-
ウクライナ侵攻
-
スポーツ神戸#インスタ
-
地方行政
-
山口組分裂騒動
-
-
教育神戸
-
-
新型コロナ
-
-
神戸教育
-
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
但馬
-
但馬
-
姫路地方行政
-
教育姫路
-
西播姫路文化
-
地方行政
-
但馬防災
-
神戸
-
地方行政神戸
-
地方行政
-
選挙
-
神戸
-
西播選挙
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
-
文化
-
-
東播
-
神戸
-
スポーツサッカー
-
但馬
-
但馬
-
-
但馬
-
明石
-
阪神
-
神戸
-
姫路#インスタ
-
-
阪神
-
阪神
-
医療生老病支
-
選挙
-
選挙
-
神戸
-
-
-
神戸
-
姫路
-
姫路
-
医療
-
姫路医療
-
西播神戸
-
神戸
-
スポーツ阪神
-
姫路
-
-
社会連載まとめ読み
-
阪神
-
地方行政新型コロナ
-
神戸防災
-
神戸文化
-
医療
-
阪神
-
スポーツヴィッセル
-
阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
-
社会連載まとめ読み
-
姫路選挙
-
医療