• 印刷
阪神・淡路大震災からの復興の象徴「ひまわり」をイメージした黄色い手袋。スタートを前にランナーが両手を高く掲げた=2022年11月20日午前、神戸市中央区
拡大
阪神・淡路大震災からの復興の象徴「ひまわり」をイメージした黄色い手袋。スタートを前にランナーが両手を高く掲げた=2022年11月20日午前、神戸市中央区
一斉にスタートしたランナー=2022年11月20日午前、神戸市中央区
拡大
一斉にスタートしたランナー=2022年11月20日午前、神戸市中央区

 11月19日に開かれる「神戸マラソン2023」(神戸新聞社など共催)の応募者数が定員の2万人を超え、抽選になることが決まった。エントリーは5月31日午後5時まで受け付けている。

 実行委員会事務局によると、同8日午前9時の時点で2万2708人が応募。兵庫県か神戸市にふるさと納税すれば出走権が得られる「応援ランナー枠」は、先着400人(県と同市で200枠ずつ)のうち、既に県で44件、市では85件の申し込みがあった。

 参加料はチャリティー募金200円を含む1万6200円で、大会ホームページから申し込む。抽選結果は6月30日にメールで通知される。ランナーコールセンターTEL0570・018501

(大橋凜太郎)

神戸神戸マラソン
もっと見る
 

天気(9月7日)

  • 34℃
  • 27℃
  • 20%

  • 36℃
  • 24℃
  • 40%

  • 35℃
  • 26℃
  • 20%

  • 35℃
  • 25℃
  • 30%

お知らせ