• 印刷
JR三ノ宮駅の中央改札口(資料写真)=神戸市中央区
拡大
JR三ノ宮駅の中央改札口(資料写真)=神戸市中央区

 JR西日本は18日、神戸線三ノ宮駅の1番(上り)ホームで27日の始発から、転落防止対策としてロープが上下する昇降式ホーム柵の使用を始めると発表した。これにより、同駅四つの乗り場全てのホーム柵整備が完了する。

 1番ホームは主に特急や新快速が発着する。柵の延長は約240メートルで、12両編成に対応する。

 同時に、明石駅でのホーム柵整備も発表。主に快速、普通が発着する1番(下り)、2番(上り)ホームに昇降式ホーム柵を設置する。2025年度中の使用開始を予定している。

 いずれも、駅のバリアフリー化に向け、京阪神地区の主要路線で4月に値上げした運賃の加算分を活用する。(大島光貴)

神戸
もっと見る
 

天気(9月7日)

  • 34℃
  • 27℃
  • 20%

  • 36℃
  • 24℃
  • 40%

  • 35℃
  • 26℃
  • 20%

  • 35℃
  • 25℃
  • 30%

お知らせ