北朝鮮による拉致被害者の家族は27日、東京都内で恒例の国民大集会を開き、早期の問題解決を訴えた。神戸市出身の被害者、有本恵子さん=失踪当時(23)=の父明弘さん(94)ら約800人が出席。被害者を待つ家族の高齢化が進む中、「残された時間はない。親世代が元気なうちに全員帰国を」と呼びかけた。
家族会は2月、親世代が元気なうちに全被害者を一括帰国させれば、北朝鮮への人道支援に反対しないという新しい方針を発表。5月上旬には訪米し、米政府などに支援を求めた。
また、5月21日に閉幕した先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)の首脳声明には、北朝鮮に拉致問題の早期解決を求めることも盛り込まれた。
家族会代表で、横田めぐみさん=同(13)=の弟拓也さん(54)は金正恩・朝鮮労働党総書記と娘の映像に触れ「子供を愛する気持ちがあるなら、日本で親世代が待っていることを忘れないでほしい」と力を込め、「岸田文雄首相の強いリーダーシップに懸けている」と強調。体調が優れない中で出席した母の早紀江さん(87)も、日朝首脳会談の開催を強く求めた。
出席した岸田首相は「時間的制約のある拉致問題は、ひとときもゆるがせにできない人権問題」と述べ、「トップ同士の関係を構築することが重要。条件を付けずに金正恩氏と向き合う」と、決意を示した。
集会の後、取材に応じた有本さんは「政府は言うだけでなく行動を。もっと強気に対応してほしい」と語った。(末永陽子)
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
地方行政
-
-
東播三田北播丹波
-
阪神
-
阪神
-
-
未来を変える
-
但馬
-
阪神
-
姫路
-
-
-
失われた事件記録
-
神戸社会連載まとめ読み
-
教育
-
-
ウクライナ侵攻
-
スポーツ神戸#インスタ
-
地方行政
-
山口組分裂騒動
-
-
教育神戸
-
-
新型コロナ
-
-
神戸教育
-
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
但馬
-
但馬
-
姫路地方行政
-
教育姫路
-
西播姫路文化
-
地方行政
-
但馬防災
-
神戸
-
地方行政神戸
-
地方行政
-
選挙
-
神戸
-
西播選挙
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
-
文化
-
-
東播
-
神戸
-
スポーツサッカー
-
但馬
-
但馬
-
-
但馬
-
明石
-
阪神
-
神戸
-
姫路#インスタ
-
-
阪神
-
阪神
-
医療生老病支
-
選挙
-
選挙
-
神戸
-
-
-
神戸
-
姫路
-
姫路
-
医療
-
姫路医療
-
西播神戸
-
神戸
-
スポーツ阪神
-
姫路
-
-
社会連載まとめ読み
-
阪神
-
地方行政新型コロナ
-
神戸防災
-
神戸文化
-
医療
-
阪神
-
スポーツヴィッセル
-
阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
-
社会連載まとめ読み
-
姫路選挙
-
医療