• 印刷
動画一覧へ
大規模工事を終え、通行再開を待つ阪神高速神戸線=神戸市中央区
拡大
大規模工事を終え、通行再開を待つ阪神高速神戸線=神戸市中央区
大規模工事を終え、通行再開を待つ阪神高速神戸線=神戸市中央区
拡大
大規模工事を終え、通行再開を待つ阪神高速神戸線=神戸市中央区
19日間にわたる大規模工事が終盤を迎え、真新しいアスファルトで覆われた阪神高速3号神戸線=神戸市中央区
拡大
19日間にわたる大規模工事が終盤を迎え、真新しいアスファルトで覆われた阪神高速3号神戸線=神戸市中央区
工事終盤を迎え、真新しいアスファルトで覆われた阪神高速3号神戸線。作業員らは自転車などで行き来する=神戸市中央区
拡大
工事終盤を迎え、真新しいアスファルトで覆われた阪神高速3号神戸線。作業員らは自転車などで行き来する=神戸市中央区

 建設から半世紀がたつ阪神高速神戸線で、過去最長となる19日間の通行止めを伴って進められていた神戸市の京橋-摩耶間(約4・2キロ)の大規模な修繕工事が間もなく完了する。7日午前6時予定の通行再開を待つ現場では、真新しい舗装路が神戸の都心を貫いていた。

 神戸線は1968年に完成した。大阪市の環状線などと合わせ、阪神高速道路会社(大阪市)最初期の路線で、老朽化への対応が課題となっている。現在も神戸の物流の基幹であり、京橋-摩耶間の交通量は1日9万3千台に達する。

 道路の傷みは舗装にとどまらず、底部のコンクリート面にも見つかった。取り換えのため工事期間は過去の2倍近くに延びた。

 同社の担当者は「安全で快適に利用いただくため長寿命化の取り組みが欠かせない。ご不便をおかけするが、ご協力をお願いしながら進めたい」としている。

(小林良多)

神戸#インスタ
もっと見る
 

天気(9月8日)

  • 33℃
  • 28℃
  • 40%

  • 33℃
  • 25℃
  • 50%

  • 34℃
  • 28℃
  • 20%

  • 34℃
  • 27℃
  • 40%

お知らせ