神戸市立王子動物園(神戸市灘区)で、フラミンゴが繁殖の季節を迎えている。8日までに2羽のひなが生まれた。親鳥にえさをせがんだり、池を歩き回ったりと愛くるしい姿を見せている。
同園では、ヨーロッパフラミンゴとベニイロフラミンゴの計200羽を飼育。繁殖活動は例年5月ごろから始まり、7月ごろまで続く。今年は5月19日に1羽目がふ化。今月6日にも2羽目が生まれた。
1羽目のひなはすでに元気に歩き回り、よろめきつつも1本足で立つことも。ひなの食事は、親鳥が食道から分泌する「フラミンゴミルク」で、盛んに鳴いて親にご飯をねだるなど元気いっぱい。
生後1~2週間程度は親鳥が覆うように座ってひなを温め、ひなが親の羽の間から顔をのぞかせる様子も見ることができる。(鈴木雅之)
-
神戸

-
神戸

-
教育

-
地方行政

-

-
東播三田北播丹波

-
阪神

-
阪神

-

-
未来を変える

-
但馬

-
阪神

-
姫路

-

-

-
失われた事件記録

-
神戸社会連載まとめ読み

-
教育

-

-
ウクライナ侵攻

-
スポーツ神戸#インスタ

-
地方行政

-
山口組分裂騒動

-

-
教育神戸

-

-
新型コロナ

-

-
神戸教育

-

-
神戸社会連載まとめ読み

-
神戸三宮再整備スクープラボ

-
但馬

-
但馬

-
姫路地方行政

-
教育姫路

-
西播姫路文化

-
地方行政

-
但馬防災

-
神戸

-
地方行政神戸

-
地方行政

-
選挙

-
神戸

-
西播選挙

-
神戸山口組分裂騒動

-
神戸

-

-
文化

-

-
東播

-
神戸

-
スポーツサッカー

-
但馬

-
但馬

-

-
但馬

-
明石

-
阪神

-
神戸

-
姫路#インスタ

-

-
阪神

-
阪神

-
医療生老病支

-
選挙

-
選挙

-
神戸

-

-

-
神戸

-
姫路

-
姫路

-
医療

-
姫路医療

-
西播神戸

-
神戸

-
スポーツ阪神

-
姫路

-

-
社会連載まとめ読み

-
阪神

-
地方行政新型コロナ

-
神戸防災

-
神戸文化

-
医療

-
阪神

-
スポーツヴィッセル

-
阪神

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
教育

-

-
社会連載まとめ読み

-
姫路選挙

-
医療














































































































