• 印刷
社会人向けのインターンシッププログラムの説明を聞く参加者=東京都中央区京橋1
拡大
社会人向けのインターンシッププログラムの説明を聞く参加者=東京都中央区京橋1
社会人向けインターンプログラムのサイトのQRコード
拡大
社会人向けインターンプログラムのサイトのQRコード

 兵庫県内の企業約200社でインターンシップが体験できる社会人向けプログラムの説明会が20日、東京都中央区の移住・交流情報ガーデンであった。参加者は自己PR対策を学び、企業の担当者と交流した。インターン期間は来年3月末までの1日~1週間程度。

 就職氷河期世代らを対象に県が2022年度に始めたプログラム。インターンは採用試験などを経ずに体験でき、交通費と宿泊費の2分の1が助成される。社会人向けインターンシップは珍しいといい、22年度は269人が参加。18人が正社員として採用された。

 同日はオンライン参加者も加わり、県から委託を受けた就職情報会社の担当者が「長所も短所も自分の思い込みだけにならないように、客観的な意見を入れて」などと自己PRの極意を伝えた。参加したアルバイトの女性(28)は東京出身だが「宝塚歌劇が好きで兵庫を訪れた際、街並みに引かれた」と話した。

 説明会は7月20日午後2時からも同じ場所で開催。インターンシップの申し込みは専用サイト=QRコード=から。(堀内達成)

もっと見る
 

天気(10月27日)

  • 23℃
  • ---℃
  • 10%

  • 20℃
  • ---℃
  • 50%

  • 23℃
  • ---℃
  • 10%

  • 23℃
  • ---℃
  • 20%

お知らせ