神明あかふじ米大会
<神明あかふじ米 第36回 兵庫県ジュニア軟式野球選手権大会>第2日 西脇 継投で1点差死守
▽2回戦第1試合
西脇野球スポーツ少年団(北播)
13000│4
00300│3
坂越野球スポーツ少年団(西播)
(5回時間切れ)
(西)宮田、服部新、宮田、服部新、宮田-児玉(坂)片山修、原田、宮本大-出口璃▽三塁打 丸尾(坂)▽二塁打 長野(西)
【評】西脇野球スポーツ少年団が粘り勝ち。初回に児玉選手の適時打で先制。二回には長野選手の適時二塁打などで3点を奪った。投手は宮田選手、服部新選手が交互に継投し、危機を乗り切った。
坂越野球スポーツ少年団は、1点差に迫ったが好機を生かし切れなかった。
▼坂越 3回猛追3得点 あと一歩届かず
○…坂越野球スポーツ少年団は、打撃と積極的な走塁で相手を追い込んだ。
「ここで取り戻す」。宮本大輝主将(6年)は三回に右前打で出塁し、盗塁でチャンスを広げた。続く出口璃空選手(6年)は「力まずに打ち返した」と中前へ適時打を放ち、送球間に二塁へ。さらに相手のミスに乗じて2点追加。丸尾星奈選手(6年)が三塁打で食らい付いたが、あと1本が出なかった。
二回途中から登板し、三-五回を無失点に抑えた宮本主将。「諦めなければいい勝負ができる」。敗戦から確かな手応えを得た。(門田晋一)
2024/8/6