
後藤神社の歴史について説明する小学生ら=姫路市山田町南山田
史跡を巡りながら健康増進を図り、住民同士が交流するイベント「姫路市山田町ウォーキング大会」が20日、同市山田町南山田の藤ノ木山自然公園周辺で行われ、約300人が参加した。市が助成し地元の実行委員会が行う新春の恒例イベントとして定着し、13回目を迎えた。
参加者らは同公園をスタートし、蛇塚、平松の地蔵堂跡、後藤神社などの史跡を巡る約6キロを歩いた。
この記事は会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。
後藤神社の歴史について説明する小学生ら=姫路市山田町南山田
史跡を巡りながら健康増進を図り、住民同士が交流するイベント「姫路市山田町ウォーキング大会」が20日、同市山田町南山田の藤ノ木山自然公園周辺で行われ、約300人が参加した。市が助成し地元の実行委員会が行う新春の恒例イベントとして定着し、13回目を迎えた。
参加者らは同公園をスタートし、蛇塚、平松の地蔵堂跡、後藤神社などの史跡を巡る約6キロを歩いた。
この記事は会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。