夜景スポット きらめく街さあどこへ

夜景を観光資源として活用しようとする機運が、全国各地で高まっている。
「1千万ドルの夜景」を誇る神戸市は、10月に「夜景サミット」を開く。夜景の魅力アップに取り組む全国の自治体や企業が集い、知恵を出し合って輝きを高める方策を練る。
日中は無機質で武骨な外観の工場も、闇夜に照らされると異空間に。複雑に張り巡らされたパイプや鉄骨が、SFや特撮映画のセットのよう。
臨海部に広がる工場夜景の見学ツアーが人気の尼崎市。来年市制100周年の節目に「全国工場夜景サミット」を開き、産業都市として発展した歴史をPRする。姫路市の工場夜景ツアーも好評だ。
一般に夜景のベストシーズンは秋から冬。冷えて澄んだ大気や風が、色と輝きを一層鮮やかにするのが理由とか。日が暮れた。さあ、どこへ出掛けましょうか。(映像写真部 宮路博志、三浦拓也、笠原次郎)