北播

  • 印刷
トークショーでかなしきデブ猫ちゃんへの思いを語る早見和真さん=西脇市図書館
拡大
トークショーでかなしきデブ猫ちゃんへの思いを語る早見和真さん=西脇市図書館
ビブリオバトルで早見さんの「イノセント・デイズ」を推薦する参加者=西脇市図書館
拡大
ビブリオバトルで早見さんの「イノセント・デイズ」を推薦する参加者=西脇市図書館

 神戸新聞朝刊で毎週土曜日に連載中の創作童話「かなしきデブ猫ちゃん マルのはじまりの鐘」の著者で、小説家の早見和真さんをゲストに迎えたイベントが25日、兵庫県西脇市図書館(同市野村町茜が丘)であった。約30人の来場者がトークショーやサイン会などで交流した。

 早見さんの著書で、2020年に本屋大賞にノミネートされた「店長がバカすぎて」が、同年の西脇市図書館大賞に選ばれている。

 トークショーで早見さんは、初めて西脇市を訪れた印象を「予想していた以上にあかぬけた街」と話し、兵庫を旅するマルについて「20年後の小説読者を自分でつくるという思いで描いている作品。市民みんなでマルを、物語を盛り上げてほしい」と力を込めた。

 また、早見作品の中からイチオシの本を紹介する「ビブリオバトル」があり、参加者が「イノセント・デイズ」「店長がバカすぎて」「かなしきデブ猫ちゃん」の魅力をPRした。早見さんのサイン会と、マルとの記念撮影会もあった。(藤原 学)

北播
北播の最新
もっと見る
 

天気(12月10日)

  • 17℃
  • 11℃
  • 10%

  • 17℃
  • 7℃
  • 40%

  • 18℃
  • 9℃
  • 10%

  • 19℃
  • 8℃
  • 20%

お知らせ