手作り弁当を通じて社会参加しようと、兵庫県加東市社の就労継続支援B型事業所「かのん」が、近くのレンタルスペースで月2回の販売を行っている。知的障害や精神障害のある同事業所の利用者らが調理や接客、配達などを意欲的にこなす。サラダ付きのまぜご飯は1食200円のお手頃価格で、近隣住民の人気を集めている。(岩崎昂志)
かのんは一般社団法人つばめ会が今年4月に設立し、現在は北播磨地域の20~30代の利用者約10人が通う。社商店街を拠点に地域との交流を深めようと、原則毎月第2、4木曜に、調理設備のあるレンタルスペース「CATALYST~語り里~ゆらの」で弁当販売を始めた。
メインのまぜご飯は鶏もも肉やニンジン、ゴボウなどのうまみを生かし、やさしい甘さに仕上げる。同事業所職員の自家栽培野菜でサラダを作り、お湯を注げば汁になる「みそ玉」もセット。現在は1日当たり米7升分を炊き、予約分や正午からの販売で早々に完売するという。
調理、販売だけでなく、手書きのチラシ作りや配布などのPRも、かのん利用者と職員が力を合わせる。調理や接客を担当する30代男性は「近くのお年寄りがたくさん買いに来てくれて、やりがいがある。これからも(客に)受け入れられる味を目指して頑張りたい」と向上心をのぞかせる。
今月の販売は8、22日の正午から(売り切れ次第終了)。大盛り300円。弁当予約や問い合わせは「かのん」TEL0795・42・7755
-
東播三田北播丹波

-
北播

-
北播

-
北播

-
北播#インスタ

-
北播地方行政

-
北播地方行政

-
三木北播スポーツ野球

-
北播

-
北播

-
北播三木

-
北播教育

-
北播

-
北播

-
三木北播

-
北播

-
姫路明石北播

-
北播

-
北播

-
北播

-
北播教育

-
北播地方行政

-
北播

-
北播地方行政

-
北播地方行政

-
北播

-
北播

-
北播

-
北播

-
北播

-
北播地方行政

-
北播

-
姫路東播北播西播明石

-
北播教育

-
北播#インスタ

-
北播

-
北播

-
北播

-
北播

-
北播

-
北播地方行政

-
北播

-
北播

-
北播

-
MARUDORI北播

-
北播

-
北播#インスタ

-
北播

-
北播

-
北播

-
北播

-
北播

-
北播教育

-
北播教育

-
北播

-
北播

-
北播

-
北播

-
北播

-
三木北播

-
北播

-
北播

-
北播

-
北播

-
北播#インスタ

-
北播

-
北播かなしきデブ猫ちゃん特集

-
北播

-
北播地方行政

-
北播

-
北播

-
北播

-
北播地方行政

-
北播教育地方行政

-
北播地方行政

-
北播選挙

-
北播選挙

-
北播選挙

-
北播選挙

-
北播選挙

-
北播選挙

-
北播選挙

-
北播選挙

-
北播選挙

-
北播選挙

-
北播選挙

-
北播選挙

-
北播

-
北播選挙

-
北播選挙

-
選挙北播

-
北播

-
北播

-
北播

-
スポーツ野球北播

-
西播北播

-
北播地方行政

-
北播選挙

-
北播選挙

-
北播選挙














































































































