北播

  • 印刷
全日本電卓競技大会で優勝した小野高校ビジネスライセンス部のメンバー=小野高校
拡大
全日本電卓競技大会で優勝した小野高校ビジネスライセンス部のメンバー=小野高校

 小野高校(兵庫県小野市西本町)ビジネスライセンス部の生徒6人が、今年1月に東京都で行われた「第24回全日本電卓競技大会」全国大会高等学校の部で優勝し、日本一の栄冠を手にした。昨年夏ごろから部員一丸となって過去問題に取り組み、計算の速さと正確さを極めた。部長の鐘搗若菜さん(17)は「本当によくやってくれた。みんなの努力の結晶です」と喜んでいる。

 日本電卓技能検定協会が主催。加減算(7分20問)▽乗除算(5分100問)▽見取り算(5分30問)▽伝票算(5分60問)-を行い、各校6人のメンバーのうち、成績上位者3人の合計点を競う。同校は昨年11月に行われた西日本大会で優勝し、全国への切符をつかんでいた。

 全国大会に出場したのは鐘搗さんのほか、2年藤本麻緒さん(17)▽2年岡田彩未さん(17)▽2年友田優作さん(16)▽3年中川華さん(18)▽3年木根悠佳さん(17)-の5人。

 全国の舞台で結果を残すため、メンバー全員で「全国優勝」の目標を共有。日曜日と水曜日以外、夏休みでも部室に顔を出し、電卓をたたいた。互いを認めつつも切磋琢磨(せっさたくま)するライバルとして意識し合い、技量は上昇。冬を迎える頃には点数は3割近く伸びていた。

 全国大会当日の手応えも良く、メンバー同士で「これは『ワンチャン』あるで」と話し合っていた。結果発表の最後に、優勝校として「小野」の名前が呼ばれると、全員で跳び上がって喜んだ。

 鐘搗部長は「嫌なとき、大変なときもあったが、最高の結果を出せて幸せです」と充実の表情。今春卒業する元部長の中川さんは「日本一にもなり、悔いのない3年間でした。楽しかったし、OGチーム作ってまた大会に出ようかな」と笑みを浮かべた。

北播小野高校
北播の最新
もっと見る
 

天気(9月7日)

  • 34℃
  • 27℃
  • 20%

  • 36℃
  • 24℃
  • 40%

  • 35℃
  • 26℃
  • 20%

  • 35℃
  • 25℃
  • 30%

お知らせ