東北のJR東日本五能線から北条鉄道(兵庫県加西市)に導入されたディーゼル車「キハ40形」のデビュー1周年感謝祭が26日、同鉄道北条町駅などで開かれた。キハ40形が走っていた秋田県からやって来た「なまはげ」が乗車する特別列車の運行のほか、なまはげグッズや記念品の販売などが行われ、沿線は鉄道ファンらで大きなにぎわいを見せた。
キハ40形は国鉄時代に製造された気動車。秋田、青森県を結ぶJR五能線を約40年間走り、昨年3月、北条鉄道で再出発した。同線時代の塗装や内装を継承しており、多くの鉄道ファンの人気を集めている。
感謝祭で計3便運行された「なまはげ列車」には、なまはげをあしらった特別ヘッドマークを装着。参加者で満員となったキハ40形には、2頭のなまはげが長駅から乗り込んできた。
「うおおぉぉ~」と低い声でうなる恐ろしいなまはげに、思わず泣き出す子どもの姿も。なまはげが「ちゃんと宿題しろよ」「いい子にしてるんだぞ」と語りかけると、子どもたちはおじけづきながらも「はい」と答え、最後は保護者らと楽しく記念撮影するなどして交流した。
北条町駅では、加西市産の食材を使った駅弁や男鹿市観光協会によるなまはげグッズの販売もあり、市内外から訪れた鉄道ファンや親子連れが買い求めていた。
なまはげ列車に乗った明石市の女児(7)は「なまはげはちょっと怖かった。言われた通りにしっかりと宿題をします」と話していた。

-
東播三田北播丹波
-
北播
-
北播
-
北播
-
北播#インスタ
-
北播地方行政
-
北播地方行政
-
三木北播スポーツ野球
-
北播
-
北播
-
北播三木
-
北播教育
-
北播
-
北播
-
三木北播
-
北播
-
姫路明石北播
-
北播
-
北播
-
北播
-
北播教育
-
北播地方行政
-
北播
-
北播地方行政
-
北播地方行政
-
北播
-
北播
-
北播
-
北播
-
北播
-
北播地方行政
-
北播
-
姫路東播北播西播明石
-
北播教育
-
北播#インスタ
-
北播
-
北播
-
北播
-
北播
-
北播
-
北播地方行政
-
北播
-
北播
-
北播
-
MARUDORI北播
-
北播
-
北播#インスタ
-
北播
-
北播
-
北播
-
北播
-
北播
-
北播教育
-
北播教育
-
北播
-
北播
-
北播
-
北播
-
北播
-
三木北播
-
北播
-
北播
-
北播
-
北播
-
北播#インスタ
-
北播
-
北播かなしきデブ猫ちゃん特集
-
北播
-
北播地方行政
-
北播
-
北播
-
北播
-
北播地方行政
-
北播教育地方行政
-
北播地方行政
-
北播選挙
-
北播選挙
-
北播選挙
-
北播選挙
-
北播選挙
-
北播選挙
-
北播選挙
-
北播選挙
-
北播選挙
-
北播選挙
-
北播選挙
-
北播選挙
-
北播
-
北播選挙
-
北播選挙
-
選挙北播
-
北播
-
北播
-
北播
-
スポーツ野球北播
-
西播北播
-
北播地方行政
-
北播選挙
-
北播選挙
-
北播選挙